シャルケとデュッセルドルフが対戦した [写真]=Getty Images
ブンデスリーガ2部第5節が28日に行われ、シャルケとデュッセルドルフが対戦。シャルケに所属するDF板倉滉は86分までプレー、デュッセルドルフに所属するMFアペルカンプ真大はフル出場を果たし、MF田中碧は87分までプレーした。
デュッセルドルフは12分、左サイドのフェリックス・クラウスが中央のハレド・ナレイに浮き球のパスを出すと、ハレド・ナレイはワンタッチで頭で前線にボールを送る。ゴール前に抜けたアペルカンプ真大がゴール右に流し込み、デュッセルドルフが先制した。
シャルケは15分に敵陣でボールを奪うと、カウンターの流れからシモン・テロッデが縦にボールを運ぶ。テロッデのラストパスからマリウス・バルターが決め、シャルケが同点に追いついた。
後半に入ると直後にスコアが動く。シャルケは46分、バルターが左クロスを上げると、ファーサイドのテロッデが押し込みゴール。シャルケが逆転に成功した。
さらに試合終了間際の90分、マルチン・カミンスキが前線にロングパスを供給すると、テロッデが相手DFを背中で抑えながら胸トラップ。テロッデは身体を反転させて左足でシュートを放つと、ゴール左下に決まり、シャルケが3点目を獲得した。
このまま試合は終了して、3-1でシャルケがデュッセルドルフに逆転勝利を収めた。
【スコア】
シャルケ 3-1 デュッセルドルフ
【得点者】
0-1 12分 アペルカンプ真大(デュッセルドルフ)
1-1 15分 マリウス・バルター(シャルケ)
2-1 46分 シモン・テロッデ(シャルケ)
3-1 90分 シモン・テロッデ(シャルケ)
RECOMMENDEDおすすめの記事
LATEST ARTICLE最新記事
RANKING今、読まれている記事
-
Daily
-
Weekly
-
Monthly
-
U22日本代表が北朝鮮に競り勝ちベスト4進出…準決勝で香港と対戦
-
町田、10月3日にDF太田宏介の記者会見開催を発表…内容は「皆様へお知らせ」
-
審判協会が誤審謝罪も…リヴァプールは異例の声明「誠実さが損なわれたことは明らか」
-
U-22日本代表、アジア競技大会に臨むメンバー22名を発表…海外勢は松岡大起&佐藤恵允の2名
-
9人のリヴァプール破ったスパーズ指揮官「人々はVARがエラーをなくすものだと誤解している」