前日練習を行う籾木結花
なでしこジャパンは6日に国際親善試合でコロンビア女子代表とヨドコウ桜スタジアムで対戦する。
前日練習後、レスターに所属するMF籾木結花は「自分がやりたいと思っているサッカーが代表でもできる。自分のやりたいサッカーもいろいろな変遷を経て、固まったり、変化したりがありますけど、自分が海外でやっていることと、曲げずにやってきたことの両方を発揮できる場としてできるのは、すごく幸せなこと」と充実感があると話す。
40試合の国際Aマッチ経験があった籾木だが、2021年の東京オリンピックを最後に代表からは遠ざかったものの、ニルス・ニールセン新監督初陣の『2025 SheBelieves Cup』で久々の代表招集に。今回は負傷離脱となった谷川萌々子に代わる追加招集だったため「もちろん悔しかった」としつつ、「代表の座をしっかりと評価で勝ち取って、世界一に向かっていけたらとは思っているので、明日はそういったスタートの二歩目になればいいかなと思っています」と代表定着へ意気込む。
ニールセン体制でのプレーは「自分の良さを生かせる部分はある」とし、「それぞれの良さを一人ひとりが信じて、それを思い切り出したり、伸び伸びしたプレーがみんなから見られるので、それぞれを生かすシチュエーションを作ろうとか、自分の頭の中もクリアになりますし、そこはわかりやすいです」とやりやすさも感じているようだ。
ニルス・ニールセン新監督就任後、初の日本での試合となるコロンビア女子代表戦は4月6日、14時キックオフ。テレビ朝日系列、ABEMAで生中継される。
【PR】サッカー日本代表とともに戦おう!
SAMURAI BLUEカードセゾン 年会費無料
クレディセゾンはサッカー日本代表のメジャーパートナーです。
ご入会いただくと、日本代表戦での良席チケット枠提供や、特別体験イベント招待だけでなく、ご利用額の0.1%が日本代表の強化資金に充てられることも!
今なら新規入会者は、2000円キャッシュバック(入会翌月末までにショッピング1万円以上利用)
SAMURAI BLUEカードセゾンに加入して、日本代表を応援しよう!
- ① カード会員限定! 日本代表戦良席チケット枠提供
- ② サッカー関連イベントなど 特別体験イベントへのご招待
- ③ オンラインストア割引など サッカーに特化した特別優待
- ④ カードを作って日本代表を応援 ご利用額の0.1%が日本代表の強化資金に
- ⑤ 最短5分!デジタルカードを同時発行 SAMURAI BLUE専用カードデザイン
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By 小松春生
Web『サッカーキング』編集長