日本代表
Japan
国内サッカー
National
Jリーグニュース
なでしこニュース
ルヴァン杯(旧ナビスコ)ニュース
高校・大学&ジュニア
日程・結果
順位表
ゴールランキング
Jリーグチーム一覧
海外サッカー
World
海外日本人ニュース
イングランド・プレミア
スペイン・リーガ
イタリア・セリエA
ドイツ・ブンデス
チャンピオンズリーグ
ワールドカップ
日程・結果
4大リーグ+CL・EL順位表
海外チーム一覧
チャンピオンズリーグ
UEFA CL
ATTENTION
【サッカーキングiOS/Android版アプリ】コメントでサポーター同士盛り上がろう!
連載: ライターコラムfromG大阪
Jリーグ
2018.11.14
遠藤保仁は“努力の人”…プロ生活21年目、ついに達成したJ1通算600試合出場
11月10日に行われた明治安田生命J1リーグ第32節、ガンバ大阪対湘南ベルマーレの一戦で、遠藤保仁がJ1通算600試合出場を達成した。これはJ1最多出場記録を···
Jリーグ
2018.10.18
【ライターコラムfromG大阪】初挑戦のJ1で躍動中! 小野瀬康介、一皮むけた理由は“ファン感”にあり?
今夏、新監督に就任した宮本恒靖に求められ、ガンバ大阪からオファーを受けた。当時の小野瀬康介はレノファ山口FCで2季目を迎え、霜田正浩監督のもとチームの主軸選手···
Jリーグ
2018.09.21
【ライターコラムfromG大阪】「強いガンバ」を取り戻せ! “正念場”迎えるチームに頼れる男・今野泰幸が復帰
長らく右足首の痛みに悩まされていた今野泰幸が戦列復帰を果たしたのは、8月26日に行われたJ3第20節ガンバ大阪U-23対Y.S.C.C横浜戦のこと。5月12日···
Jリーグ
2018.08.24
【ライターコラムfromG大阪】“宮本イズム”を体現する高宇洋、目標は「チームを勝たせる」ボランチに
“宮本ガンバ”の発足から約1カ月。その初陣となったJ1第18節の鹿島アントラーズ戦でスタメンに抜擢されてから、直近の第23節ベガルタ仙台戦までの全6試合に先発···
Jリーグ
2018.07.30
【ライターコラムfromG大阪】J1残留へ『宮本ガンバ』がついに船出…初陣で見えた“変化”とは
試合前のパナソニックスタジアム吹田は熱気に包まれていた。 選手バスを迎え入れるゲートでは、サポーターが人垣を作り、声を張り上げる。入場してくる選手バスに向か···
Jリーグ
2018.07.24
【ライターコラムfromG大阪】ガンバの“希望”食野亮太郎、「勝負の年」に苦境に陥るチームを救えるか
2018年はシーズン前から『勝負の年』だと強く自分に言い聞かせていた。アカデミーからトップチームに昇格して2年目。目に見えた結果を残して評価を高め、トップチー···
Jリーグ
2018.05.22
【ライターコラムfromG大阪】「正直、アカンやろうな」から1カ月…守護神・東口は“自信”を携えロシアへ
アクシデントに見舞われたのは、4月21日に行われた明治安田生命J1リーグ第9節、今年最初の『大阪ダービー』だ。開始からわずか11分、相手GKキム・ジンヒョンの···
Jリーグ
2018.04.22
【ライターコラムfromG大阪】チャンスに応えた髙江麗央…ボランチ抜擢の影に“あの男”の決断あり
4月21日に行われた今季最初の『大阪ダービー』は、ガンバ大阪の勝利で幕を閉じた。明治安田生命J1リーグでは最下位に沈むガンバと、4連勝で首位獲りを目指すセレッ···
Jリーグ
2018.03.30
【ライターコラムfromG大阪】指揮官の“愛弟子”マテウス、最下位脱出の起爆剤となるか…先発抜擢の可能性も
3月7日、ガンバ大阪は新外国籍選手の期限付き移籍加入を発表した。それはボランチのマテウスだ。 これを受けて翌8日、梶居勝志強化アカデミー部長はクラブハウスで···
Jリーグ
2017.12.12
【ライターコラムfromG大阪】現役最後のクラブは「大好き」なガンバで…藤ヶ谷陽介、19年のプロ生活に終止符
19年間の現役生活からの引退を表明して臨んだ、明治安田生命J1リーグ最終節。アウェイでのFC東京戦。「引退を決めても実感が湧いてこない」と話していた彼は、この···
Jリーグ
2017.11.23
【ライターコラムfromG大阪】二兎を追う井手口陽介…21歳の若武者に芽生えた中心選手の“自覚”
この1年、新たな背番号『8』を背負い、ガンバ大阪では圧巻の存在感を示してきた。シーズン序盤こそ、AFCチャンピオンズリーグの済州ユナイテッドFC戦で負ったケガ···
Jリーグ
2017.11.11
【ライターコラムfromG大阪】一歩一歩前へ…中原彰吾、“諦めない”気持ちで勝ち取ったJ1の舞台
2017年が半ばに差し掛かっても、正直開幕した頃はまだ中原彰吾がトップチームで活躍する姿を想像するのは難しかった。彼が本職とする『ボランチ』でプレーするトップ···
Jリーグ
2017.10.27
【ライターコラムfromG大阪】「大事な一歩」を踏み出した呉屋大翔…宿敵から奪ったゴールは“葛藤”からの決別
「いやぁ、良かったです。気持ちで押し込みました。チームが勝てればより喜びは大きかったと思いますが、僕にとっては大事な一歩でした」 前節・浦和レッズ戦で決めた今···
Jリーグ
2017.10.13
【ライターコラムfromG大阪】レギュラー奪取、さらなる飛躍へ…初瀬亮を支える“腐らない心”
目立ちはしないが、密かに結果を残し続けている男がいる。初瀬亮だ。 皮切りは、9月20日に戦った天皇杯全日本サッカー選手権大会・ラウンド16の柏レイソル戦。1···
Jリーグ
2017.09.28
【ライターコラムfromG大阪】目指すはロシアW杯…ガンバの“10番”倉田秋が抱く日本代表への強い想い
倉田秋は、今季ガンバ大阪が戦った明治安田生命J1リーグ27試合全てに先発出場を続けている。これは彼が過去、G大阪でプレーした9シーズンのうち、J1リーグを戦っ···
Jリーグ
2017.09.13
【ライターコラムfromG大阪】五輪のどん底から取り戻した『楽しさ』…藤春廣輝「もう一度日本代表の舞台に」
対戦相手の選手がガンバ大阪に対する警戒ポイントに『左サイドからの攻撃』を挙げているのを、よく耳にする。直近の試合であれば、ヴィッセル神戸のMF小川慶治朗も、ル···
Jリーグ
2017.08.30
【ライターコラムfromG大阪】16歳GK谷晃生が初のトップチーム公式戦帯同へ「全ての経験を自分の力に」
8月17日~28日に行われたチェコ遠征において、『第24回バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメント』に出場したU-17日本代表は、初戦のU-17ロシア代表戦···
Jリーグ
2017.08.15
【ライターコラムfromG大阪】待望のJ1デビュー戦は黒星も…未来への可能性を示した市丸瑞希
初めての明治安田生命J1リーグ出場にも緊張はなかった。いや、厳密に言えば、試合前までは昂ぶる気持ちも、緊張もあったそうだ。だが、ピッチに立ち、試合開始を告げる···
Jリーグ
2017.08.02
【ライターコラムfromG大阪】新加入ファン・ウィジョ、“真夏の救世主”がガンバを頂点へ導く
ガンバ大阪の攻撃がこの夏、加速の気配を漂わせている。事実、中断明け、最初の明治安田生命J1リーグ戦となった19節のセレッソ大阪戦ではここ2試合、沈黙していた攻···
Jリーグ
2017.07.19
【ライターコラムfromG大阪】目標は「隙のない選手」…躍進の立役者・三浦弦太、後半戦でさらなる成長を期す
明治安田生命J1リーグの戦いも前半戦を折り返し、後半戦へと突入した。ガンバ大阪の前半戦、17試合を終えた時点での成績は9勝5分け3敗(勝ち点32)。昨年の反省···
次の20件
Pickup
【短期集中連載】村井チェアマンが語るJリーグ
【各クラブ連載】番記者陣が今、伝えたいこと<更新中>
国内サッカーのニュース
Jリーグ
1時間前
いよいよ27年目のJリーグ開幕…編集部がセレクト! 今季期待の“新戦力”11名を紹介
Jリーグ
2時間前
J2山口、第36節の京都戦は下関開催に…第38節・千葉戦はみらスタで
Jリーグ
3時間前
山口、新加入のFW工藤壮人が右手を負傷…復帰まで6週間程度の加療へ
Jリーグ
3時間前
新潟、新潟医療福祉大の矢村健を特別指定選手に…2020年加入内定のFW
Jリーグ
3時間前
栃木、今季加入の藤原広太朗が主将に就任「チームが一丸となって…」
国内サッカーのニュースをもっと見る
欧州リーグ順位表
マンチェスター・C
65pt
リヴァプール
65pt
トッテナム
60pt
4
マンチェスター・U
51pt
5
アーセナル
50pt
6
チェルシー
50pt
7
ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ
39pt
8
ワトフォード
37pt
9
エヴァートン
33pt
10
ウェストハム
33pt
11
ボーンマス
33pt
12
レスター
32pt
13
クリスタル・パレス
27pt
14
ブライトン
27pt
15
バーンリー
27pt
16
ニューカッスル
25pt
17
カーディフ・シティ
25pt
18
サウサンプトン
24pt
19
フルアム
17pt
20
ハダースフィールド
11pt
欧州順位をもっと見る
ドルトムント
51pt
バイエルン
48pt
ボルシアMG
43pt
4
ライプツィヒ
41pt
5
レヴァークーゼン
36pt
6
ヴォルフスブルク
35pt
7
フランクフルト
34pt
8
ホッフェンハイム
33pt
9
ヘルタ・ベルリン
32pt
10
ブレーメン
31pt
11
マインツ
27pt
12
フォルトゥナ・デュッセルドルフ
25pt
13
フライブルク
24pt
14
シャルケ
23pt
15
アウクスブルク
18pt
16
シュトゥットガルト
15pt
17
ハノーファー
14pt
18
ニュルンベルク
13pt
欧州順位をもっと見る
バルセロナ
54pt
アトレティコ・マドリード
47pt
レアル・マドリード
45pt
4
セビージャ
37pt
5
ヘタフェ
36pt
6
アラベス
36pt
7
レアル・ソシエダ
34pt
8
ベティス
33pt
9
バレンシア
32pt
10
エイバル
31pt
11
アスレティック・ビルバオ
30pt
12
レバンテ
30pt
13
レガネス
29pt
14
エスパニョール
29pt
15
ジローナ
27pt
16
バジャドリード
26pt
17
セルタ
24pt
18
ビジャレアル
23pt
19
ラージョ・バジェカーノ
23pt
20
ウエスカ
18pt
欧州順位をもっと見る
ユヴェントス
66pt
ナポリ
53pt
インテル
46pt
4
ミラン
42pt
5
ローマ
41pt
6
アタランタ
38pt
6
ラツィオ
38pt
8
フィオレンティーナ
35pt
8
トリノ
35pt
10
サンプドリア
33pt
11
サッスオーロ
30pt
12
パルマ・カルチョ
29pt
13
ジェノア
28pt
14
カリアリ
24pt
15
ウディネーゼ
22pt
15
SPAL
22pt
17
エンポリ
21pt
18
ボローニャ
18pt
19
フロジノーネ
16pt
20
キエーヴォ
9pt
欧州順位をもっと見る
Jリーグ順位表
J1
J2
J3
川崎F
69pt
サンフレッチェ広島
57pt
鹿島アントラーズ
56pt
4
札幌
55pt
5
浦和レッズ
51pt
6
FC東京
50pt
7
C大阪
50pt
8
清水
49pt
9
ガンバ大阪
48pt
10
神戸
45pt
11
ベガルタ仙台
45pt
12
横浜FM
41pt
13
湘南
41pt
14
鳥栖
41pt
15
名古屋
41pt
16
磐田
41pt
17
柏レイソル
39pt
18
長崎
30pt
Jリーグ順位をもっと見る
松本
77pt
大分
76pt
横浜FC
76pt
4
町田
76pt
5
大宮
71pt
6
東京V
71pt
7
福岡
70pt
8
山口
61pt
9
甲府
59pt
10
水戸
57pt
11
徳島
56pt
12
山形
56pt
13
金沢
55pt
14
千葉
55pt
15
岡山
53pt
16
新潟
53pt
17
栃木
50pt
18
愛媛
48pt
19
京都
43pt
20
岐阜
42pt
21
熊本
34pt
22
讃岐
31pt
Jリーグ順位をもっと見る
琉球
66pt
鹿児島
57pt
鳥取
53pt
4
沼津
52pt
5
群馬
52pt
6
G大23
47pt
7
C大23
46pt
8
秋田
43pt
9
相模原
42pt
10
長野
41pt
11
富山
41pt
12
福島
40pt
13
盛岡
40pt
14
F東23
36pt
15
YS横浜
34pt
16
藤枝
34pt
17
北九州
27pt
Jリーグ順位をもっと見る
投票
DAZN未加入者向けアンケート
DAZN加入者向けアンケート
イベント
2019年02月20日 19:29
終了
FROMONE SPORTS BASE (東京都中央区八丁堀4-9-4)
【2月20日(水)開催!】Bリーグ特別セミナー『稼ぐがすべて』 Bリーグを躍進させたデジタル戦略!
2019年02月18日 19:30
終了
FROMONE SPORTS BASE (東京都中央区八丁堀4-9-4)
2月18日開催!【就活セミナー】Rakutenのスポーツマーケティング戦略を学ぶ!