FOLLOW US

DAZN、2025年Jリーグ開幕戦“大阪ダービー”を無料ライブ配信! 解説は橋本英郎&柿谷曜一朗

2025.02.03

スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、2025年2月14日(金)に開幕する明治安田Jリーグの全試合をライブ配信いたします。そして明治安田J1リーグ開幕を飾る大阪・パナソニックスタジアム吹田で行われるガンバ大阪vsセレッソ大阪の大阪ダービーを無料ライブ配信することが決まりましたのでお知らせします。

33年目を迎える明治安田Jリーグがついに開幕します。DAZNでは「#Jみようぜ」をテーマに、全試合の配信を行います。今シーズンはヴィッセル神戸が史上2クラブ目となる3連覇達成なるかに注目が集まるなか、その牙城をどのクラブが崩していくかもポイントとなります。こうした中で迎える新シーズンの幕開けを飾るのが、昨シーズン4位のガンバ大阪と、同10位のセレッソ大阪が激突する大阪ダービーとなります。

16位と低迷した2023年シーズンから順位を大きく上げたガンバ大阪は、今シーズンもエース・宇佐美貴史選手を中心に堅い守備から多彩な攻撃を仕掛けるスタイルで2014年シーズン以来のリーグ制覇を目指します。また、世代屈指のアタッカーとして注目されるルーキー・名和田我空選手が、開幕戦デビューを果たすかにも注目が集まります。一方のセレッソ大阪は、アーサー・パパス新監督を迎え、昨シーズンからの巻き返しを狙います。中でも、チアゴ・アンドラーレ選手、ラファエル・ハットン選手と新加入のブラジル人ストライカーがリーグ16位タイとなった得点力アップのキーマンとしてどんなプレーを見せるかに期待です。

この試合の解説はガンバの育成組織出身で黄金期を支えた橋本英郎さん、4歳からセレッソの育成組織で育ち、栄光の「背番号8」を背負った柿谷曜一朗さんという両クラブのOBが担当。大阪ダービーの激しさを身をもって知る二人の掛け合いにも注目です。

新シーズンの幕開けに相応しい好カードを多くの皆様にご視聴いただくため、「DAZN Standard」に加えて名前・メールアドレスを登録するだけ無料でライブ配信がご視聴できる環境を整えました。Jリーグはシーズンを移行するため、現在のスケジュールで行われる最後のシーズンになります。そんな節目となるシーズンの開幕戦をキックオフ30分前からスタジアムの興奮とともに熱戦をお届けしますのでお楽しみください。

さらに、開幕節ではJ1の3試合、J2とJ3とも2試合の無料配信を行うことが決定しております。DAZNでは今シーズンを通して、J1、J2、J3とも毎節各2試合で無料配信を行う予定です。

DAZNでは「AFC U20 アジアカップ CHINA 2025」に挑むU20日本代表の戦いも無料配信でお届けするほか、シーズンも後半に突入したSOMPO WEリーグ、欧州サッカーと国内外のサッカーの興奮を配信中です。そして、6月には浦和レッズが出場する「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信することが決定しています。サッカーファミリーの一員として、今シーズンは「#Jみようぜ」を掲げて、多くのサッカーファンの皆様とともにJリーグを盛り上げる様々な企画を実施してまいりますので、ご期待ください。

■「明治安田JリーグJ1開幕戦」無料ライブ配信カードの概要
2月14日(金) ガンバ大阪 vs セレッソ大阪 19時キックオフ
※配信はキックオフ30分前より

■「明治安田Jリーグ」開幕節無料ライブ配信予定
明治安田J1リーグ
2月14日(金)
ガンバ大阪 vs セレッソ大阪 19時キックオフ
2月15日(土)
ヴィッセル神戸 vs 浦和レッズ 14時キックオフ
2月16日(日)
FC町田ゼルビア vs サンフレッチェ広島 14時キックオフ

明治安田J2リーグ
2月15日(土)
ジュビロ磐田 vs 水戸ホーリーホック 14時キックオフ
V・ファーレン長崎 vs ロアッソ熊本 19時キックオフ

明治安田J3リーグ
2月15日(土)
栃木シティ vs SC相模原 14時キックオフ
2月16日(日)
栃木SC vs 高知ユナイテッドSC 14時キックオフ

※本配信については、内容の変更または中止する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※最新情報は番組表をご確認ください。

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGガンバ大阪のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO