『楽天チケット』において販売中の、明治安田J1リーグ第1節のヴィッセル神戸vs浦和レッズ『NFTチケット VIP ROOM TERRACE NORTH』に、新たにクラブ創設30周年記念特典を追加されることが決まった。
以下、リリースの通り。
本特典は、クラブ創設30周年を記念して実施します。追加した特典には、楽天ヴィッセル神戸株式会社の代表取締役会長である三木谷浩史および「ヴィッセル神戸」所属選手とのミート&グリートの権利などが含まれています。また、「ノエビアスタジアム神戸」の北側に新設された、ピッチに極限まで近づいたメインピッチサイドエリアのVIPルーム「VIP ROOM TERRACE NORTH」でお食事ができるほか、ピッチサイドテラス席で試合観戦ができ、購入者は一般販売を行っていないエリアで特別な体験をすることが可能です(注1)。
「NFTチケット」は、ブロックチェーン技術を活用したデジタルチケットです。「楽天チケット」はNFT技術を活用し、チケット取引の新たな仕組みを確立することを目指しています。「ヴィッセル神戸」2025シーズン開幕戦での「NFTチケット」販売は、「楽天チケット」が目指す安全性の高い次世代チケットリセールプラットフォーム構築に向けた取り組みの一環です。2次流通の際、購入者は自身で販売価格を設定できるほか、2次流通期間終了後も楽天グループ株式会社が運営するNFTマーケットプレイスおよび販売プラットフォーム「Rakuten NFT」のマイコレクションで保有することができます(注2)。
NFTはデータ自体に取引履歴や所有者情報などが記録され、ブロックチェーン技術によりすべての取引履歴が透明かつ改ざん不可能な形で記録することが可能です。そのため、偽造防止や二重取引の防止といった技術的な利点を持つだけでなく、取引の透明性を確保し、通常の2次流通よりもユーザーが安心してチケットを購入・リセールすることができることが「NFTチケット」の特徴です。「楽天チケット」は、将来的にはスポーツイベントだけでなく、音楽などのエンターテインメント分野でも「NFTチケット」を活用することを検討しています。
「楽天チケット」は、今後も「NFTチケット」の取り組みを通じて、スポーツやエンターテインメントに新たな価値を提供し、業界全体の成長と発展に貢献してまいります。
(注1)通常の販売チケットとは購入先URLが異なります。
(注2)2次流通においては、アイテム出品時にユーザー自身で設定した販売価格から20%の手数料が発生します。
■「VIP ROOM TERRACE NORTH」販売概要
【席種】
VIP ROOM TERRACE NORTH
【クラブ創設30周年記念特典】
・三木谷会長・選手とのMeet&Greet
・三木谷会長直筆サイン入り執筆本プレゼント
・VIPルームでのお食事
・ピッチサイドテラス席での観戦
・「ヴィッセル神戸」オフィシャルグッズ
※特典内容は予告なく変更する場合があります。
※本チケットの特典の権利は、2025年2月15日(土)試合当日に行使できる権利です。本試合当日にNFTチケットを保有していない方および来場されない方は権利を行使できません。
【価格】
100,000円~/1席(税込)
※ダイナミックプライシングとなります。
※本VIPルームの定員は、本NFTチケットサイトで販売している10名となります。
【一般販売・リセール取引可能期間について】
1月30日(木)17:00~2月12日(水)16:59
販売ページURL:https://ticket.nft.rakuten.co.jp/event/vissel-kobe/
■「ヴィッセル神戸」2025シーズン開幕戦 概要
・開催日時:2025年2月15日(土)14:00キックオフ
・対戦カード:明治安田J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸 対 浦和レッズ」
・会場:ノエビアスタジアム神戸
■「楽天チケット」概要
「楽天チケット」は、楽天グループの楽天チケット株式会社が運営する、チケット予約・イベント情報サイトです。スポーツ、ライブ、コンサート、演劇・ステージをはじめ、各種イベントのチケット先行・一般販売を行っています。「楽天ポイント」が貯まる・使えることに加え、楽天グループならではの様々な付加価値サービスの提供を通じて、エンターテインメント体験の最大化に貢献します。
HP:https://ticket.rakuten.co.jp/
公式X:https://x.com/RakutenTicket
■「ヴィッセル神戸」概要
ヴィッセル神戸は、約24万人の署名をもとに1994年6月30日に設立され、兵庫県神戸市をホームタウンとする日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属クラブです。初練習を予定していた1995年1月17日に阪神・淡路大震災が発生し、苦難のスタートとなるも、翌年にはJFL準優勝を果たし、1997年からJリーグに加盟しました。2020年1月1日には第99回天皇杯で初優勝を果たし、クラブ史上初のタイトルを獲得。2023年には悲願の明治安田生命J1リーグ初制覇、さらに2024年には5大会ぶり2度目の天皇杯制覇と2年連続リーグ制覇の国内2冠を達成しました。
HP:https://www.vissel-kobe.co.jp/
公式X:https://x.com/visselkobe
【PR】WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト