“電撃引退”の可能性が浮上するムニアイン [写真]=Getty Images
サン・ロレンソに所属するMFイケル・ムニアインが、現役引退を決断する可能性が高まっているようだ。16日、アルゼンチンメディア『TyCスポーツ』を筆頭に、スペイン紙『アス』などの複数メディアが報じている。
バスクの王様が32歳の若さでスパイクを脱ぐことになるかもしれない。40年ぶりとなるコパ・デル・レイ(国王杯)優勝と、クラブ神話に登場する“青いはしけ船”の再降臨に貢献した後、15年間過ごしたアスレティック・ビルバオを離れたイケル・ムニアインは、昨夏よりサン・ロレンソでプレー。約1年で公式戦26試合に出場し4得点1アシストを記録したほか、優れた人間性からキャプテンを任される存在に。すでに、“ロス・クエルボス(ファンの愛称)”から愛される選手となっている。
そんなムニアインは現役引退を視野に入れているようだ。『TyCスポーツ』によると、サン・ロレンソとの現行契約を今年12月まで残しているが、同選手は今夏に「引退を真剣に検討している」とのこと。決断の背景には、故郷ビルバオに住む子供たちと近い距離を保ちたいことが挙げられており、関係者が「彼は家族をとても恋しく思っている」と語っているとのこと。また、数日前にムニアインとダミアン・アユデ新監督の話し合いが行われ、家族との時間を優先したいという意向が伝えられたことも明らかにした。
ただ一方で『TyCスポーツ』は、あくまでもキャリアを一時中断するだけで、数年後に復帰する可能性もあると指摘。が、少なくともこの夏、サン・ロレンソを退団して“休養”に入ることは確実視しており、「アスルグラーナのユニフォームを身にまとった激動の1年を終え、彼はフットボールの喧騒から少し離れ、気分転換を図るだろう。その後、この先に何をするのかを決めることになる。新たなクラブでの挑戦か、それとも完全に引退するのか」と見解。続けて「前者よりも後者の可能性が高いとみられている」と、それでも現時点では引退が濃厚と併せて伝えている。
アスレティック・ビルバオでワン・クラブ・マンになることよりも、「心はここに残れと叫んでいるけど、頭と足はそれ以上のものを求めている」と多くの出場機会を求めて、アルゼンチン行きを決めた昨夏に、それがラストダンスになることを予想していたものはいるだろうか…。報道によると、ムニアインは来週の金曜日か土曜日(詳細は未定)に故郷で記者会見を開き、今後について自身の口から発表する予定とのことだ。
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト