コモに勝利したミラン [写真]=Getty Images
ここまで18試合を消化したリーグ戦で7勝7分4敗を記録し、勝ち点「28」の暫定8位につけているミラン。先月30日に指揮官交代へと踏み切った同クラブは、新たにセルジオ・コンセイソン監督を招へいした。すると、新体制初陣となったスーペルコッパ・イタリアーナ(スーパー杯)準決勝でユヴェントスを撃破し、決勝では宿敵インテルとの“ミラノ・ダービー”を制してタイトル獲得。続くセリエA第18節ではカリアリと引き分けたものの、好調を維持しながら今節を迎えた。
敵地に乗り込んで暫定15位のコモと激突した一戦は、21分にアウェイチームが決定機を作り出す。自陣深くでボールを奪った流れからカウンターに転じ、ユスフ・フォファナからパスを受けたラファエル・レオンがドリブルを開始する。ボックス正面に切り込みながら複数の相手を引きつけ、エリア内の左でフリーとなったタイアニ・ラインデルスにラストパス。しかし、ダイレクトで狙ったシュートはGKに弾かれ、こぼれ球をアルバロ・モラタが詰めるが、再びGKジャン・ブテに防がれた。
一方のコモも、36分に大きなチャンスを演出する。ハーフライン付近でマルク・オリヴァー・ケンプフがインターセプトし、素早くショートカウンターに移行。数的有利の状況でルーカス・ダ・クーニャがマーカー1枚を剥がし、右脇で待つガブリエウ・ストレフェッツァにボールを送る。ワンタッチでグラウンダーの折り返しを入れたものの、ファーに飛び込んできたパトリック・クトローネはわずかに届かず。ゴールまで一歩に迫るが、惜しくも仕留めきれなかった。
コンセイソン監督はハーフタイムに3枚替えを実施。タミー・アブラハム、ユヌス・ムサ、アレックス・ヒメネスを投入して攻撃の活性化を図る。52分には左サイドのR・レオンにボールがわたり、スピードに乗ったドリブルで斜めにカットイン。相手とのコンタクトでボールが流れ、ボックス手前のA・ヒメネスに繋がる。巧みなタッチでマーカを突破してシュートを放つが、鋭い飛び出しを見せたGKジャン・ブテがセーブ。セカンドボールをラインデルスがバイシクルで狙ったものの、ボールは枠を大きく外れてしまう。
そんななか、60分にコモが均衡を破る。自陣からのビルドアップで前進し、細かいパスワークで左サイドの密集を攻略。相手のプレスを打開してマクサンス・カケレが右サイドに展開する。アサン・ディアオがマーカーと対峙しながらペナルティエリア内に運び、左足に持ち替えて一振り。グラウンダーのシュートがニアを射抜いて貴重な先制弾をマークした。
リードを許したミランも71分、R・レオンが左サイドでコーナーキックを獲得。キッカーを務めたラインデルスがファーに大きく蹴り込むと、待ち受けていたマッテオ・ガッビアが頭で折り返す。一度は相手にクリアされるが、跳ね返りをテオ・エルナンデスが左足でボレーシュート。回転のかかったボールはGKの頭上を超えてネットを揺らし、ミランがゲームを振り出しに戻した。
すると、勢いに乗るミランが76分に逆転する。最終ラインからのビルドアップに参加したユヌス・ムサがボールを引き出し、中盤でフリーとなったアブラハムに配給する。前を向いてスルーパスを出すと、DFラインとの駆け引きを制したR・レオンが裏へと抜け出す。確実にゴールへ流し込んで逆転弾をゲット。縦に速い攻撃から一瞬でゴールを陥れ、ミランが初めてリードを奪った。
その後はGKマイク・メニャンの活躍もあり、コモの攻撃をシャットアウト。1点のリードを守り切ったミランが2-1の逆転勝利を収めた。次節、コモは20日にホームでウディネーゼと対戦。ミランは18日にアウェイでユヴェントスと対戦する。
【スコア】
コモ 1-2 ミラン
【得点者】
1-0 60分 アサン・ディアオ(コモ)
1-1 71分 テオ・エルナンデス(ミラン)
1-2 76分 ラファエル・レオン(ミラン)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト