ラ・リーガで印象的な活躍を見せる守護神たち [写真]=Getty Images
スペイン紙『マルカ』は、4月14日が“国際ゴールキーパーデー”だったことに際して、今シーズンのリーグ戦で印象的な活躍を見せている守護神を特集した。
ゴールキーパー。ヒーローとヴィランが混在するポジションであり、複雑とも特別とも言われるポジションでもある。そして4月14日は、“国際ゴールキーパーデー”とのことだ。『マルカ』によると、この記念日は12年前に制定され、2012年12月4日に41歳で亡くなったコロンビア人GKミゲル・カレロ氏に由来するという。同氏は、1999年に開催されたコパ・アメリカのコロンビア代表で、彼の“マルティン・パレルモの1試合PK3本失敗”の珍事における相手GKとしても記憶されており、そうした生前の功績が称えられ、誕生日の4月14日が「改めて、GKというポジションに思いを馳せる1日」となったことを伝えている。
そんな記念日ともあって、『マルカ』は「ラ・リーガには世界最高レベルのGKが揃っている。ティボー・クルトワ、ヤン・オブラク、マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン、ウナイ・シモンなど」と前置きし、今シーズンのリーグ戦で印象的な活躍を見せている守護神にスポットライトを当てた。
まず最初に、第31節・計309試合(月曜開催のアトレティコ・マドリードとバジャドリード戦は含まれない)を消化した時点で、GKがマン・オブ・ザ・マッチ(MOTM)に選出された回数は18回となっており、同ポジションが日の目を浴びたのは全体の5.8パーセントに過ぎないと指摘。そうした中で、バレンシアに所属するギオルギ・ママルダシュヴィリと、ラス・パルマスに所属するヤスパー・シレッセンがともに最多受賞となる『3』を記録しているようだ。来シーズンよりリヴァプールでプレーする前者は、PKストップで勝利に導いた第30節レアル・マドリード戦を筆頭に、第3節アスレティック・ビルバオ戦と第6節ジローナ戦で。第29節セルタ戦で腹部に重傷を負ってしまった後者は、第13節ラージョ・バジェカーノ戦と第22節ジローナ戦、第26節バジャドリードで傑出したパフォーマンスを見せたと評価された。
また、レガネスと対戦した今節に、試合のMOTMに輝いたヴォイチェフ・シュチェスニー(バルセロナ)が加わり、ここまでにMOTMに選ばれたGKの人数は『12』となった。最多受賞で挙げた上記2名の他、マルコ・ドミトロヴィッチ(レガネス/2回)、アウグスト・バタージャ(ラージョ・バジェカーノ/2回)、エルヤン・ニーラン(セビージャ/1回)、フレン・アギレサバラ(アスレティック・ビルバオ/1回)、セルヒオ・エレーラ(オサスナ/1回)、ルイ・シルヴァ(今冬にベティスからスポルティングへ移籍/1回)、カール・ハイン(バジャドリード/1回)、パウロ・ガッサニーガ(ジローナ/1回)、ヤン・オブラク(アトレティコ・マドリード/1回)が獲得している。
一方、“スペイン3強”で唯一受賞者を輩出していないレアル・マドリードだが、ここまで25試合に出場している正GKティボー・クルトワは自身の失点数を『22』に抑えており、受賞資格(最低28試合出場)さえクリアすれば、『サモラ賞(1シーズンあたりの平均失点数が最も少ないGKに贈られる賞)』の有力候補のひとりとなる。
勝ち点1が、それに繋がる1点が大きく運命を分ける終盤戦。20のゴールマウスを守護するGKたちからも目が離せない。
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト