シアラー氏が選んだベストイレブンに入ったのは…? [写真]=Getty Images
プレミアリーグは6月1日、元イングランド代表FWアラン・シアラー氏が選出した2022-23シーズンの同リーグベストイレブンを紹介した。
現役時代のシアラー氏はサウサンプトン、ブラックバーン、そしてニューカッスルと国内の3クラブでプレー。1992-93シーズンよりスタートしたプレミアリーグでは歴代最多の通算260ゴールを記録した。そんなシアラー氏はイングランドで解説者として活動する傍ら、プレミアリーグ公式のチーム・オブ・ザ・ウィーク(週間ベストイレブン)を担当。その節ごとに活躍した11名を選出しており、プレミアリーグの恒例企画として知られている。
今回は2022-23シーズンのプレミアリーグ全日程が終了したことを受け、シアラー氏が選ぶチーム・オブ・ザ・シーズン(年間ベストイレブン)が紹介された。クラブ史上初となる3連覇を果たしたマンチェスター・Cからは、最多となる4名が選出。数々の記録を塗り替え、最終的には36ゴールを挙げて得点王に輝いた“怪物”ことノルウェー代表FWアーリング・ハーランドを筆頭に、ベルギー代表MFケヴィン・デ・ブライネ、イングランド代表DFジョン・ストーンズ、スペイン代表MFロドリが選ばれた。
そのマンチェスター・Cと優勝を争った2位アーセナルからは、ノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴーアとフランス代表DFウィリアン・サリバが入った。21シーズンぶりに来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場を決めた4位ニューカッスルからは、イングランド代表GKニック・ポープと同DFキーラン・トリッピアーが選ばれている。ニューカッスルから選ばれた“選手”は2名だったが、シアラー氏はチーム・オブ・ザ・シーズンの指揮官としてニューカッスルを率いるエディ・ハウ監督を選んでいる。
さらに、今シーズンのプレミアリーグを席巻し、最終的には6位でフィニッシュしたブライトンからは、エクアドル代表DFペルビス・エストゥピニャンが選出。日本代表MF三笘薫と左サイドでコンビを組む“相棒”は、シーズン開幕直後にビジャレアルからブライトンに加入し、35試合の出場で1ゴール6アシストという成績を残した。
シアラー氏が選んだ今季のプレミアリーグのチーム・オブ・ザ・シーズンは下記の通り。
▼DF
キーラン・トリッピアー(ニューカッスル/イングランド代表)
ジョン・ストーンズ(マンチェスター・C/イングランド代表)
ウィリアン・サリバ(アーセナル/フランス代表)
ペルビス・エストゥピニャン(ブライトン/エクアドル代表)
▼MF
ロドリ(マンチェスター・C/スペイン代表)
ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・C/ベルギー代表)
マルティン・ウーデゴーア(アーセナル/ノルウェー代表)
マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U/イングランド代表)
▼FW
ハリー・ケイン(トッテナム/イングランド代表)
アーリング・ハーランド(マンチェスター・C/ノルウェー代表)
▼監督
エディ・ハウ(ニューカッスル/イングランド)
【PR】プレミアリーグ観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!
U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。
ポイント利用で実質月額800円に!
月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。
プレミアリーグやセリエAのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。
- ① U-NEXTの「SPOTV NOWパック」ならSPOTVでは非対応のTV視聴も可能!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでプレミアリーグ&エンタメを堪能!
- ③ U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではラ・リーガやセリエAなども楽しめる!
【PR】「ABEMA」なら
プレミアリーグが無料視聴可能!
「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。
ただし、プレミアリーグの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、しっかり堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。
- ① ABEMAプレミアムなら注目カードが確実に視聴可能!
- ② 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
- ③ 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!