FOLLOW US

「普段とは異なるチャレンジをしたが…」逆転負けのチェルシー指揮官「フラメンゴは勝利に値した」

2025.06.21

チェルシーを率いるマレスカ監督 [写真]=FIFA via Getty Images

 FIFAクラブワールドカップ2025・グループD第2節が20日に行われ、チェルシー(イングランド)はフラメンゴ(ブラジル)に1-3と逆転負けを喫した。試合後、チェルシーを率いるエンツォ・マレスカ監督が、『DAZN』のフラッシュインタビューを通して試合を振り返った。

 両チームともに初陣を制しており、2連勝を目指したなかでの“欧州vs南米”のゲーム。チェルシーは序盤の13分、フラメンゴ守備陣の連携ミスを見逃さず、ポルトガル代表FWペドロ・ネトのゴールで先手を取ったが、内容面ではなかなかうまくいかない時間が続く。60分を過ぎるまではチェルシーが1点をリードしていたものの、ここから一挙3失点。2点目を喫した後にはセネガル代表FWニコラス・ジャクソンの退場処分もあり、チェルシーは大会2戦目にして初黒星を喫した。

 この試合、チェルシーは右サイドバックを本職とするイングランド代表DFリース・ジェームズを中盤の一角として起用したが、試合後のマレスカ監督は「いくつかの点で普段とは異なるチャレンジをした」と明かす。ただし、結果だけでなく内容面でもフラメンゴに手を焼く時間が長く、「彼らにはおめでとうと言いたい。彼らは勝利に値した」と対戦相手を称えた。

 試合運びを難しくした要因について、「ごく短い時間のうちに2失点し、その後にレッドカードもあった。それで試合を立て直すのは非常に難しくなったが、それでも我々は挑み続けた」とマレスカ監督。退場を命じられたジャクソンのプレーについては「明らかなレッドカードだ。何も言うことはない」と多くを語らなかった。

 これでフラメンゴは決勝トーナメント行きをほぼ確実なものとしており、チェルシーとしては24日に控えたエスペランス(チュジニア)戦でグループステージ突破を目指すこととなる。マレスカ監督は「グループステージはあと1試合残っている。今はそこに勝てるようにできる限りの準備を尽くす」と話した。

エンツォ・マレスカの関連記事

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGエンツォ・マレスカのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO