今季J1で5ゴールを挙げているジェバリ [写真]=三浦誠
ガンバ大阪は6日、同クラブに所属しているFWイッサム・ジェバリが10月の国際親善試合に臨むチュニジア代表メンバーに選出されたことを発表した。
チュニジア代表は10月のインターナショナルマッチウィークで、13日に韓国代表と、17日に日本代表と対戦予定だ。チュニジアサッカー連盟(FTF)は5日付でアジアでの2連戦に臨む同国代表メンバー23名を発表。フランクフルト所属のMFエリス・スキリ、ウニオン・ベルリンに在籍するMFアイッサ・ライドゥニ、マンチェスター・ユナイテッドでプレーしているMFハンニバルらの欧州組も順調に名を連ねた中、G大阪の“主砲”として活躍しているジェバリも23名に招集された。
現在31歳のジェバリは今季よりG大阪でプレー。明治安田生命J1リーグでは25試合に出場して5ゴールを挙げており、JリーグYBCルヴァンカップでも4試合のピッチに立っている。
なお、チュニジア代表と日本代表が対戦するキリンチャレンジカップ2023は、17日の19:10に兵庫県の『ノエビアスタジアム神戸』にてキックオフを迎える。試合の模様はフジテレビ系列にて全国生中継(一部地域除く)される。
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト