FOLLOW US

CL決勝レビュー ベストを尽くしたユーヴェ、圧倒的なバルサ

2015.06.07

写真=Getty Images 文=鈴木健一郎

2014-15 チャンピオンズリーグ決勝
ユヴェントス 1-3 バルセロナ

【得点者】
0-1 4分 イヴァン・ラキティッチ(バルセロナ)
1-1 55分 アルバロ・モラタ(ユヴェントス)
1-2 68分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
1-3 90分+7分 ネイマール(バルセロナ)

「持てる力すべてを出したが、バルサが上だった。でも、僕らはただ一度追いついただけじゃなく、バルサに恐怖を感じさせたんだ。負けたのは残念だけど、胸を張ってファイナルの舞台を降りる」
引用元: @juventusfc

バルツァーリのこの言葉どおり、ユヴェントスは持てる力のすべてを発揮し、そして敗れた。開始4分の失点は不運ではなく、それがバルサとユーヴェの差だったわけだが、とにもかくにもこの1点が試合の流れを決定づけることになった。あの1点があってもなくても、バルサが攻めてユーヴェが守るという展開は変わらなかっただろう。ただ、ユーヴェが数少ないチャンスで1点を奪った時、ユーヴェの選手たちは「行ける」と思った。バルツァーリの言葉どおり、あのわずかな時間帯、バルサは相手の勢いに飲まれ、恐怖を感じていた。

だが、これはユーヴェの敗北を決定づける「罠」だった。1-1に追いついた時点で、自制しなければならなかった。モラタが同点ゴールを決めてから、スアレスの勝ち越しゴールが生まれるまでの13分間、両チームが真っ向からぶつかるスペクタクルなカウンターの応酬があった。結果論になってしまうが、あれこそがバルサにとっては理想的な展開だったのだ。

それでも開始4分での失点が避けられないものであったとすれば、後のシナリオは、しぶとく守ってカウンターを狙いながら、先に追加点を奪われて終戦のパターンになる可能性が最も高かったはずだ。ユーヴェは「賢くハードワーク」することに徹し、モラタのゴールが生まれるまで、バルサの猛攻をいなし、受け止めた。だからこそ、追いついた後に「調子に乗って」と言うべきか「舞い上がって」と言うべきか、打ち合いに応じてしまったのが悔やまれる。
では以下、ユーヴェの選手たちの採点。

鈴木健一郎
イタリア専門誌『CALCIO2002』(かるちょにーまるまるにー)編集長です。『サッカーゲームキング』の編集長もやっています。1973年生まれ、インザーギやヴィエリ、イチローや堺雅人と同い年。愕然とします。サッカー以外の趣味は野球、スポーツ以外の趣味は飲むこと。全くそうは見えませんが、日常会話レベルのイタリア語ができます。ただしボキャブラリーはサッカー方面に偏りすぎて、それを「日常会話」と呼べるかどうかは疑問。座右の銘は「一期一会」。二児の父(子煩悩)。
『サッカーキング・オピニオン』では、イタリアサッカーの最新トピックを時に真面目に、時にユルく紹介するとともに、1998年創刊の本誌アーカイブから懐かしく刺激的な記事を引っ張り出します。一緒に楽しみましょう。
サッカーキング・オピニオンとは
「サッカーをテキストで楽しむ!」(読む、書く、仲間を探す、コミュニティで議論する)ことを目的とした、サッカーファン、サッカーライター、ブロガー、みんなが主役のメディアです。「サッカーについてもっと知りたい人」のために、ニュースから一歩踏み込んだ記事を発信します。
http://opinion.sk/

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO