FOLLOW US

ヒュンメルの新スパイク『ヴォラートⅡ』が登場! フィット感を極めた素足感覚がポイント

2020.12.17

 デンマークのスポーツブランド「hummelヒュンメル)」は、フィット感を極めたサッカースパイク『ヴォラートⅡ』を開発。全国のサッカー専門店などで、12月下旬より順次発売すると発表した。

 以下、リリースの通り。

■フィット感を極めた素足感覚

フィット感を向上させるために、大きく3つのポイントを改良。まず、指周りまでカンガルーレザーの範囲を拡大。次に、中足部以降は天然皮革のようにしなやかな新しい人工皮革「ナノフィットスキン」を採用。そして、低反発のスポンジを内蔵し、足へのストレスが少ない薄型のシュータン設計に。これらの組み合わせで、優れたフィット感を実現しました。

FCゼルビア町田の晴山岬選手は、「つま先まで柔らかいので、フィット感がアップしましたね。より繊細なボールタッチにつながるので、うれしいです」とコメント。カンガルーレザーの範囲を広げながらも、革の伸びすぎをおさえる材料を裏側に配置し、適度なフィット感もキープします。

さらに、どんなプレイヤーにも着用してもらえるように、レギュラー(2E相当)、ワイド(3E相当)、スーパーワイド(4E相当)と、同じヴォラートⅡを3つのウィズ(足囲)で用意。27cmで、レギュラーモデルより、ワイドモデルが7mm、スーパーワイドモデルで13mm広い設計に。足幅の異なるプレイヤーにも優しくフィットし、全ての選手のネクストステージを後押しします。

■足指が使える専用インソールBMZを採用

さらに、今作の特徴のひとつが、BMZ社のサッカー専用インソールを採用したこと。立方骨を支えることで足の骨格バランスを整える機能インソールは、大きく3つの効果があり、まず自然な前傾姿勢になることで、一歩目が速くなります。

次に立方骨をサポートし、安定性と運動性を両立。足にある3つのアーチをサポートし、足全体が安定感のある自然なバランスになることで、アーチ崩れによる足への負担を軽減。足の指が使いやすくなり、ケガの防止につながります。

最後にインソールの表面に加工を施し、グリップ力が向上。かかと部のグリップライニングと合わせて横ズレを抑制します。晴山選手も、「革が柔らかいのにズレがないことで、しっかりと踏み込めるので安定したキックができる」と語っています。

■商品スペック

ヴォラートⅡ/ヴォラートⅡ WIDE/ヴォラートⅡ SUPER WIDE
Price:15,950円(税込)
Color:ホワイト×レッド
Size:23.5-28.0cm

ヒュンメルについて

デンマークのスポーツブランド「hummelヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。90年の歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport.” をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】http://hummel.co.jp

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO