ミランが関心を寄せるヴラホヴィッチ [写真]=Getty Images
ミランがストライカーの補強に向けて複数の選手をリストアップしているようだ。12日、『スカイスポーツ』や『ガゼッタ・デロ・スポルト』など複数のイタリアメディアが伝えている。
今冬の移籍市場でメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスを獲得したミラン。フェイエノールトから加入した24歳は公式戦19試合で6ゴール3アシストとまずまずの成績を残したが、クラブは2014年以来の“帰還”を果たしたマッシミリアーノ・アッレグリ監督の下での再出発に向けて、今夏にもストライカーを補強したいと考えているようだ。
イグリ・ターレSD(スポーツディレクター)は5名程度をリストアップしており、その中にはユヴェントスに所属するセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホヴィッチも含まれているという。2022年1月のユヴェントス加入後、ここまで公式戦通算142試合で56ゴール14アシストをマークしている25歳だが、現行契約は来年夏で満了に。契約延長交渉は難航しており、移籍金が発生する今夏のタイミングでの退団も噂されている。
報道によると、アッレグリ監督はユヴェントス時代の“教え子”との再会を希望しており、ミランもそうした指揮官の意向を汲み取り獲得の可能性を模索しているとのこと。しかし、高額の給与が障壁となっており、オファーの提示に踏み切るか否かは現時点で不透明だという。ミランはアタランタに所属するイタリア代表FWマテオ・レテギにも関心を寄せており、いずれかの獲得に乗り出す見込みと報じられている。
ミランはヴラホヴィッチ、レテギ双方の陣営との交渉を今後も継続する模様。果たしてヒメネスの“ライバル”として加入するのはどの選手になるのだろうか。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト