チームメイトとゴールを喜ぶインテルのDFラノッキア(中央)[写真]=Getty Images
セリエA第15節が15日に行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルはアウェーでキエーヴォと対戦し、2-0で勝利。ロベルト・マンチーニ監督の体制となってからリーグ戦初勝利を飾った。
2点目を挙げた主将アンドレア・ラノッキアはイタリアメディア『Sky』のインタビューに応え、「上手くゴールを決めることができたよ。とても嬉しく思う。自信を与えてくれる極めて大きな勝利だ。我々よりも上にいたいくつかのチームが勝利していなかっただけにこの勝利は大きい」と喜びを語った。
さらに「ラインを上げて、リスクを背負ったこともあって苦しんだ。だが、背後を取られたボールを自分たちが先に処理していたし、マークもしっかりついていた」と多少苦しんだことを認めたが、しかっかりと対処できたと主張している。
ラノッキアは今シーズンのセリエAで14試合に出場。11月30日に行われたローマ戦に続く2点目を挙げて勝利に貢献してる。
【PR】セリエA観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!
U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。
ポイント利用で実質月額800円に!
月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。
セリエAやプレミアリーグのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。
- ① U-NEXTの「SPOTV NOWパック」ならSPOTVでは非対応のTV視聴も可能!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでセリエA&エンタメを堪能!
- ③ U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではプレミアリーグやラ・リーガなども楽しめる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
セリエAを観よう
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額3,700円(税込)のところ、本プランなら月額2,980円(税込)だからとってもお得です。
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」を毎月550ポイント付与!