FOLLOW US

1部復帰のハンブルガーSV、6万人収容の新スタ移行か…五輪招致で多機能アリーナ建設へ

2025.06.01

5万7000人を収容するフォルクスパルクシュディオン [写真]=Getty Images

 ブンデスリーガ1部復帰を決めたハンブルガーSV(HSV)は、将来的に新スタジアムへ本拠地を移す可能性があるようだ。5月31日、ドイツメディア『スカイ』が報じた。

 ブンデスリーガ優勝3回、チャンピオンズリーグ優勝1回を誇る名門HSVは、1953年に開場した『フォルクスパルクシュタディオン』を長らくホームとして戦ってきた。このたび、ハンブルク市がオリンピック招致に正式へ乗り出し、その目玉として、『フォルクスパルクシュタディオン』のすぐ隣に6万人収容の新スタジアムを建設する構想が発表された。

 スタジアムは五輪で陸上競技に使用され、その後はHSVの新たな本拠地として、また多機能アリーナとして使用される予定だという。アンディ・グローテ内務上院議員は現地メディアの取材に対し、「オリンピックが実現しなくても、スタジアムは建設される」と語っている。

 ベルリンやミュンヘン、ライン・ルール地方も五輪招致に乗り出しているが、ハンブルクでは楽観的な見方が多いという。ベルリン五輪から100周年となる2036年か、2040年、2044年の実施を目指しており、ドイツオリンピックスポーツ連盟(DOSB)は2026年に国内の候補地を決定する方針だ。

 北ドイツの大都市では過去にも2024年夏季大会の招致に動いていたが、2015年の住民投票にて僅差で否決されて失敗に終わっていた。ハンブルク市は「過去数十年の招致活動では、オリンピックを実現するために都市を改造するというものでした。そして、私たちはこの原則を覆しました。都市をオリンピックに合わせるのではなく、オリンピックのコンセプトを私たちの都市に合わせるのです」と説明し、2026年5月に予定している住民投票での可決を目指している。

【PR】「ABEMA」なら
ブンデスリーガが無料視聴可能!

Abemaブンデス

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でブンデスリーガを含む様々なコンテンツを無料視聴できます。

ただし、無料配信は生中継などに限られるため、ご自身の都合にあわせて堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムなら、試合後30日間いつでも視聴可能!
  2. 追っかけ再生見逃し配信などうれしい機能が充実!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGハンブルガーSVのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO