FOLLOW US

ウニオン・ベルリンがクラブ史上初のCLへ!…昨季ECL、今季ELから着実に“ステップアップ”

今季のブンデスリーガを4位で終えたウニオン・ベルリン [写真]=Getty Images

 ブンデスリーガ第34節(最終節)の9試合が、現地時間27日に一斉開催された。

 前節終了時点で4位につけていたウニオン・ベルリンは、本拠地に12位ブレーメンを迎えた。ホームの大声援を受けるウニオン・ベルリンはシュート数でブレーメンを上回り、試合を優位に進めるもなかなか得点を奪えず。それでも81分、右サイドからの攻撃を起点に、最後はラニ・ケディラが右足の狙い澄ました一撃を沈め、先制に成功。試合はそのまま1-0でタイムアップを迎えた。

 今節の勝利により、勝ち点を「62」(得失点差+13)まで伸ばしたウニオン・ベルリン。前節終了時点で勝ち点で並んでいた5位フライブルクが、同時刻開催の一戦でフランクフルトに敗れたため、今シーズンの4位以上が確定。クラブ史上初めて、チャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得した。

 1966年に創設されたウニオン・ベルリンは、DDRオーバーリーガ(旧東ドイツにおける1部リーグ)などで黎明期を戦い、その後はドイツ3部や2部相当のリーグを主戦場としていた。2018-19シーズンのブンデスリーガ2部を3位で終えると、シュトゥットガルトとの入れ替えプレーオフを制し、トップリーグに昇格。ブンデスリーガ初年度は11位という成績を収めた。

 昇格2年目の2020-21シーズンは7位と躍進し、翌シーズンのカンファレンスリーグ(ECL)出場権を獲得。迎えた2021-22シーズンは、ECLでグループステージ敗退に終わったものの、ブンデスリーガでは前年よりも順位を上げて5位でフィニッシュ。ヨーロッパリーグ(EL)への出場を決めた。迎えた今シーズンは、ブンデスリーガで開幕から好調を維持し、序盤戦はバイエルンドルトムントを抑え首位をキープ。堅守をベースに安定した戦いを見せ、最後まで上位争いを演じ続けた。今シーズンのリーグ戦での失点数は、バイエルンと並ぶ最小タイの「38」となっている。なお、今シーズンはELでもベスト16進出を果たした。

 2021-22シーズンのECL、2022-23シーズンのEL、そして2023-24シーズンのCLと着実にステップアップを遂げているウニオン・ベルリン。果たして、欧州最高峰の舞台に臨む来シーズンは、どのような戦いを見せるのだろか。

「ABEMA」なら
ブンデスリーガが無料視聴可能!

ABEMA

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。

ただし、ブンデスリーガの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、厳選の好カードを堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムなら厳選された注目カードが楽しめる!
  2. 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO