バルセロナがホーム最終戦を白星で飾る [写真]=Getty Images
ラ・リーガ第37節が28日に行われ、バルセロナとマジョルカが対戦した。
4シーズンぶり27回目となるラ・リーガ制覇を既に決めているバルセロナにとって、今季のホーム最終戦となるゲームだ。今季限りでの退団が発表されているセルヒオ・ブスケツ、ジョルディ・アルバの両選手は共にスタメンに名を連ねており、“レジェンド”2名の『カンプ・ノウ』でのラストマッチを白星で飾りたい。一方のマジョルカは既に今季のラ・リーガ残留を決めており、残り2試合の成績次第では来季のヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)に出場できる可能性を残している。アウェイゲームに限定すると現在3連敗中となっているが、今季のチャンピオンを相手に勝利を掴めるだろうか。
試合はキックオフから1分も経たない内に均衡が破れる。右サイドに開いていたアレハンドロ・バルデとのパス交換から、敵陣中央でボールを持ったブスケツが斜めのパスを付けると、引いてきたロベルト・レヴァンドフスキがダイレクトで背後のスペースへ流す。抜け出したガビが中央へ折り返すと、詰めていたアンス・ファティが流し込んだ。ホームチームが早々と先手を取っている。
開始直後に失点を喫したマジョルカは14分、バルデに対するアマト・エンディアイエのスライディングタックルがレッドカードの対象となる。早い時間帯で10人での戦いを強いられることとなってしまった。このプレーでバルデはプレー続行が不可能となり、セルジ・ロベルトがピッチに送り出されている。
その後もバルセロナのペースで試合が進むと、24分には左サイドから華麗な崩しを披露。ペナルティエリア左角でボールを持ったA・ファティがマイナスへ落とすと、前を向いたフレンキー・デ・ヨングが中央にパスを差し込む。レヴァンドフスキがダイレクトでスペースに落とすと、3人目の動きで飛び出したA・ファティがゴールネットを揺らした。前半はこのままバルセロナの2点リードで終了している。
後半に入っても試合の様相は変わらず、バルセロナがボールを保持する展開に。70分には敵陣でクリアボールを回収した2次攻撃で、ブスケツが右へショートパスを繋ぐ。ジュール・クンデを経由して右サイドでパスを受けたウスマン・デンベレが右足で中央へ送ると、最終ラインの手前で前を向いたガビが左足を振り抜いた。強烈な一撃がゴールに突き刺さり、バルセロナが勝利を決定付けた。
試合はこのままタイムアップ。終始ボールを握って完璧な試合運びを見せたバルセロナが、ラ・リーガでの連敗を「2」でストップ。改修前の『カンプ・ノウ』ラストマッチで完勝を飾り、ブスケツ、J・アルバと2名の“レジェンド”のホーム最終戦に花を添えた。
次節は6月4日に行われ、バルセロナは敵地でセルタと、マジョルカはホームでラージョ・バジェカーノと、それぞれ対戦する。
【得点者】
1-0 1分 アンス・ファティ(バルセロナ)
2-0 24分 アンス・ファティ(バルセロナ)
3-0 70分 ガビ(バルセロナ)
【PR】ラ・リーガを観るなら
U-NEXTがおすすめ
U-NEXTではラ・リーガの全試合をライブ配信。月額2,189円(税込)に加入すれば追加料金なしで視聴可能! 無料トライアルに登録すれば31日間無料でラ・リーガが楽しめる!
- ① ラ・リーガを視聴するならU-NEXTがお得!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでラ・リーガ&エンタメを堪能!
- ③ さらに「SPOTV NOWパック」に加入すればプレミアやセリエAなどの海外リーグも楽しめる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガが見放題!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額3,700円(税込)のところ、本プランなら月額2,980円(税込)だからとってもお得です。
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」を毎月550ポイント付与!
RECOMMENDEDおすすめの記事
LATEST ARTICLE最新記事
RANKING今、読まれている記事
-
Daily
-
Weekly
-
Monthly
-
U22日本代表が北朝鮮に競り勝ちベスト4進出…準決勝で香港と対戦
-
町田、10月3日にDF太田宏介の記者会見開催を発表…内容は「皆様へお知らせ」
-
審判協会が誤審謝罪も…リヴァプールは異例の声明「誠実さが損なわれたことは明らか」
-
U-22日本代表、アジア競技大会に臨むメンバー22名を発表…海外勢は松岡大起&佐藤恵允の2名
-
9人のリヴァプール破ったスパーズ指揮官「人々はVARがエラーをなくすものだと誤解している」