リヴァプールがリーグ戦6試合ぶりの勝利 [写真]=Getty Images
プレミアリーグ第20節が28日に行われ、トッテナムとリヴァプールが対戦した。リヴァプールのMF南野拓実はリーグ戦6試合連続のベンチスタートで、出番は訪れなかった。
勝ち点33で6位のトッテナムと、勝ち点1ポイント差で5位のリヴァプールが激突した。ホームのトッテナムは公式戦8試合無敗で、リーグ戦も4試合無敗(2勝2分)と好調を維持。一方のリヴァプールはリーグ戦5試合未勝利(3分2敗)で、前節はバーンリーに敗れて69試合ぶりにホームで黒星を喫していた。
試合は立ち上がりからお互いに相手ゴールへ迫る。2分、サディオ・マネがペナルティエリア左へ抜けてシュートを放ったが、これはわずかに枠を捉えず。トッテナムも直後の3分、ソン・フンミンがエリア左に抜け出し、ニアに突き刺してネットを揺らしたが、VAR検証を経てオフサイドの判定でゴールは取り消された。
トッテナムは22分にもソン・フンミンがエリア左に抜け出したが、シュートはGKアリソンの正面。リヴァプールは24分にマネがゴール前へ飛び出してボレーシュート、42分にもマネがエリア右からシュートを放ったが、どちらもGKウーゴ・ロリスにキャッチされた。
お互いにチャンスを決めきれない時間が続いたが、試合は前半の終了間際に動いた。前半アディショナルタイム4分、ジョーダン・ヘンダーソンがロングボールを送ると、エリア左で受けたマネが折り返し、ゴール前のロベルト・フィルミーノが合わせてゴール。リヴァプールがリーグ戦5試合ぶりの得点で先制に成功した。
1点リードで折り返したリヴァプールは後半の立ち上がり47分、左サイドのマネが鋭いターンで相手をかわし、エリア左に侵入してシュート。これはGKロリスに阻まれたが、エリア右のこぼれ球をトレント・アレクサンダー・アーノルドがダイレクトでゴール左隅に叩き込んで追加点を挙げた。
だが、トッテナムもすぐに反撃。49分、エリア左のステーフェン・ベルフワインがマイナスにパスを送ると、エリア前中央のピエール・エミール・ホイビュルクが右足ダイレクトでゴール右隅に突き刺して1点を返した。
リヴァプールは57分、モハメド・サラーがエリア右から左足シュートを沈めたが、これはVAR検証の結果、直前にフィルミーノのハンドがあり、ゴールは認められなかった。それでも65分には、アレクサンダー・アーノルドがアーリークロスを送ると、マネが左足で押し込んで追加点を挙げた。
試合はこのままタイムアップを迎え、リヴァプールがリーグ戦で2021年初白星となる6試合ぶりの勝利を収めて4位に浮上。トッテナムは公式戦9試合ぶりの敗戦で2021年初黒星となった。
次節、トッテナムは31日にアウェイでブライトンと、リヴァプールは同日にアウェイでウェストハムと対戦する。
【スコア】
トッテナム 1-3 リヴァプール
【得点者】
0-1 45+4分 ロベルト・フィルミーノ(リヴァプール)
0-2 47分 トレント・アレクサンダー・アーノルド(リヴァプール)
1-2 49分 ピエール・エミール・ホイビュルク(トッテナム)
1-3 65分 サディオ・マネ(リヴァプール)
プレミアリーグ観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!
U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。
ポイント利用で実質月額800円に!
月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。
プレミアリーグやセリエAのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。
- ① U-NEXTの「SPOTV NOWパック」ならSPOTVでは非対応のTV視聴も可能!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでプレミアリーグ&エンタメを堪能!
- ③ U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではラ・リーガやセリエAなども楽しめる!
「ABEMA」なら
プレミアリーグが無料視聴可能!
「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。
ただし、プレミアリーグの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、しっかり堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。
- ① ABEMAプレミアムなら注目カードが確実に視聴可能!
- ② 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
- ③ 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!
RECOMMENDEDおすすめの記事
LATEST ARTICLE最新記事
RANKING今、読まれている記事
-
Daily
-
Weekly
-
Monthly
-
「決め手だったのは…」アンス・ファティがブライトン行きを決断した理由を語る
-
途中出場の三笘薫が圧巻2ゴール! ブライトンが逆転勝利でボーンマスを撃破
-
39歳になったチアゴ・シウヴァ、チームの現状に不満を募らせる
-
主役はモラタ! アトレティコがマドリード・ダービーを制す…レアルは今季公式戦初黒星
-
劇的ドローのCLから中3日、ラツィオはモンツァに勝ち切れず…鎌田大地は加入後初の出番なし