2013年の『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ』でチームメイトとともに優勝を祝う久保(前列中央) [写真]=Getty Images
久保建英、アンス・ファティ、エリック・ガルシア――。現在、マジョルカ、バルセロナ、マンチェスター・Cに在籍する3人は、かつてバルセロナの下部組織でチームメイトだった。
2013年には、日本で開催された『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ』に揃って出場。日本凱旋となった久保は圧巻のパフォーマンスを披露し、ファティは7ゴールを挙げて大会得点王に輝いた。E・ガルシアはキャプテンとしてチームを初代王者に導き、大会MVPも受賞している。
そんな3人は、20歳を迎える前にトップチームデビューを果たし、久保やファティに至っては主力メンバーとしてコンタントに出場機会を得ている。ただ“神童”と呼ばれる彼らだけでなく、7年前のバルセロナは他にも多くのタレントを抱えていた。
久保の元チームメイトたちは今、どこでプレーしているのか。『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ』の登録メンバーの中から5名の現在地を紹介する。
▼MFアドリアン・ベルナベ

[写真]=Getty Images
生年月日:2001年5月26日(19歳)
所属クラブ:マンチェスター・C
国籍:スペイン
卓越したテクニックと視野の広さが魅力の攻撃的MF。もともとはエスパニョールの下部組織出身で、バルセロナが引き抜いた際には地元でちょっとした騒ぎになったほどだ。その後は順調にカテゴリーを上げていたが、2018年の夏にバルセロナとの契約を更新せず、マンチェスター・Cへ移籍。E・ガルシアと同じようにイングランドでプロデビューを志すこととなった。すると同年9月に行われたカラバオ・カップで早くもトップチームデビュー。プレミアリーグでプレーしたことはないが、左利きのテクニシャンということもあり、同胞の先輩であるダビド・シルバと比較する声も少なくない。
▼FWコンラッド・デ・ラ・フエンテ

[写真]=Getty Images
生年月日:2001年7月16日(18歳)
所属クラブ:バルセロナ
国籍:アメリカ
アメリカのマイアミで生まれたあと、ハイチ出身の父親がバルセロナのハイチ領事館で働くことが決まったため10歳でスペインに移住。その後、12歳で“ラ・マシア”に入寮した。スピードを武器とするウインガーで、今年2月にはBチームで初得点をマーク。同僚の安部裕葵はポジションを争うライバルだ。今のところ代表はアメリカ合衆国を選択しており、昨年ポーランドで開催されたU-20ワールドカップにも飛び級で出場。コロナ禍で延期となった北米予選を勝ち抜けば、東京オリンピック出場の可能性があり、久保との対戦が実現するかもしれない。
▼MFニコラス・ゴンサレス
生年月日:2002年1月3日(18歳)
所属クラブ:バルセロナ
国籍:スペイン
「ニコ」の愛称で親しまれる18歳は、デポルティーボの元主将フランの息子というサラブレッド。ビジョンに優れたプレーメーカーで、ボールを運ぶ能力も高いことから、フレンキー・デ・ヨングと比較されている。数年前にはマンチェスターの2強(ユナイテッドとシティ)が獲得に乗り出し、E・ガルシアやベルナベと同じキャリアをたどる可能性もあった。しかしバルサ残留を決断し、まずは父親と同じ舞台(リーガ)に立つことを目標にしている。学業も優秀で、過去には大学進学を検討しているとの報道もあった。二世選手として、大舞台での活躍に期待がかかる。
▼GK アルナウ・テナス

2018年に行われたU-17スペイン代表の試合でゴールを守るテナス [写真]=Getty Images
生年月日:2001年5月30日(19歳)
所属クラブ:バルセロナ
国籍:スペイン
U-19スペイン代表の正守護神で、昨年夏に行われたU-19欧州選手権ではE・ガルシアやフェラン・トーレス(バレンシア)と共に優勝を経験。大会優秀選手にも選ばれた。今季の登録はフベニルA(U-19)だが、すでにBチームでの出場歴があり、昨年10月のエイバル戦ではトップチームの招集メンバー入りを果たしている。GKというポジション柄、トップチームデビューまではもうしばらくの時間がかかりそうだが、先日2023年までの契約延長が発表されたように、クラブ内での評価はかなり高い。ちなみに、双子のマルクがアトレティコ・マドリードのフベニルAに在籍。FWの彼とリーガの舞台で対決する日もそう遠くないかもしれない。
▼FWニルズ・モルティメル

[写真]=Getty Images
生年月日:2001年6月11日(19歳)
所属クラブ:バルセロナ
国籍:スペイン
6月22日、バルセロナはフベニルAに所属する、あるストライカーとの契約延長を発表した。その選手こそがモルティメル。久保のバルサ時代の元チームメイトだった。2023年までの契約延長に合意し、違約金は5000万ユーロに設定。トップチーム昇格時にはその額が1億ユーロまで上昇するという。左ウイングを本職とするレフティーで、今季はBチームでも6試合に出場。彼もまた安部裕葵とポジションを争うことになりそうだ。
■その他、久保のバルサ時代の同僚たち(2019-20シーズンの所属先)
GKダビド・トロヤ(アルメリアU-19)
DFイバン ブラボ(マジョルカU-19)
DFホセ・ダビッド・アルバレス(レバンテU-19)
DFアドリア・アルティミラ(バルセロナU-19)
DFセルジ・ロサーナス(バルセロナU-19)
MFセルジ・アルティミラ(サバデルU-19)
MFミゲル・ベガ(アルバセーテU-19)
MFギジェルモ・アモール(ヘタフェU-19)
FWミゲル・アンヘル・ラミレス(ベティスU-19)
(記事/Footmedia)
プレミアリーグ観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!
U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。
ポイント利用で実質月額800円に!
月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。
プレミアリーグやセリエAのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。
- ① U-NEXTの「SPOTV NOWパック」ならSPOTVでは非対応のTV視聴も可能!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでプレミアリーグ&エンタメを堪能!
- ③ U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではラ・リーガやセリエAなども楽しめる!
「ABEMA」なら
プレミアリーグが無料視聴可能!
「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。
ただし、プレミアリーグの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、しっかり堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。
- ① ABEMAプレミアムなら注目カードが確実に視聴可能!
- ② 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
- ③ 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!
RECOMMENDEDおすすめの記事
LATEST ARTICLE最新記事
RANKING今、読まれている記事
-
Daily
-
Weekly
-
Monthly
-
「決め手だったのは…」アンス・ファティがブライトン行きを決断した理由を語る
-
アルゼンチン女子代表監督、なでしこジャパンに敬意「日本の戦い方が好き」
-
39歳になったチアゴ・シウヴァ、チームの現状に不満を募らせる
-
なでしこジャパン、アルゼンチン戦のスタメン発表! W杯得点王の宮澤ひなたら
-
最新のFIFAランクが発表! ドイツ&トルコ撃破の日本は19位に浮上…2012年以来の10位台に