皆さんの印象的な得点王は? [写真]=Getty Images
サッカーの花形ポジションと言えば、ストライカーだろう。異論はあるかもしれないが、最も多くのゴールを決めることが可能なポジションであり、スター選手も多い。
そんな彼らにも“旬”がある。20代前後で得点を量産する早熟型もいれば、30歳を過ぎてからゴールゲッターとしての才能を開花させる晩成型も存在する。リオネル・メッシやクリスティアーノ・ロナウドのように10年以上にわたってトップレベルに君臨する選手はいるが、キャリアに浮き沈みはつきものだ。
では、ストライカーのピークと言えば、何歳ぐらいなのだろうか。今回は世界最高峰とも言われるプレミアリーグで得点王に輝いた選手たちの当時の年齢を調べてみた。
リーグ創設1年目の1992-93シーズンから昨シーズンまで、得点王に輝いたのは、のべ34選手。年齢を当該シーズンの最終節時点とした場合、彼らの平均年齢は「26.1歳」だった。年齢別では「27歳」が7選手で最多となり、「26~29歳」が全体の約60%を占めた。プレミアリーグのデータに限るとはいえ、サッカー選手のピークとも言える20代後半はストライカーの最盛期と重なると言える。
もちろん、若くして得点王のタイトルを獲得した選手もいる。“ワンダーボーイ”の愛称で親しまれた元イングランド代表FWマイケル・オーウェンだ。リヴァプールに所属していた1997-98シーズンに18歳で得点王に輝くと、翌シーズンもリーグトップスコアラーとなった(※両シーズン共に、他2選手との同時受賞)。実は、10代でプレミア得点王になったのは彼しかおらず、文字どおり唯一無二の存在となっている。
一方、30代で得点王に輝いた選手も3人と意外に少ない。全体の1割以下だ。偉業を達成したのは、2008-09シーズンのニコラ・アネルカ(チェルシー/当時30歳)、2009-10シーズンのディディエ・ドログバ(チェルシー/当時32歳)、そして2010-11シーズンのディミタール・ベルバトフ(マンチェスター・U/当時30歳)である。このことから、プレミアリーグは三十路のストライカーたちにとって厳しいリーグだという見方もできる。ある程度の活躍は期待できるとはいえ、ここ10年あまり、30代の得点王が誕生していないことを考えれば、そう考えても不思議ではない。
実際、1996年から2018年夏まで、アーセナルで監督を務めたアーセン・ヴェンゲル氏は、ポジションにはそれぞれ「最も旬な年齢」があると主張していた。ストライカーの場合は「24歳から30歳」が“適齢期”だという。今回の調査結果を見ても、あながち間違ってはいないだろう。
しかし、今シーズンはその“定説”が覆るかもしれない。リーグ中断前の時点で得点ランキングのトップに立つのは、レスターのジェイミー・ヴァーディ。33歳のストライカーなのだ。ここまで19得点を記録しており、2位以下には2ゴール以上の差をつけている。リーグが再開することになれば、今シーズンは残り5試合程度。まだまだ安全圏とは言えないものの、“プレミア最年長得点王”になる可能性は十分にある。
8部からプレミアリーグ、さらに11試合連続ゴールなど、ヴァーディはこれまでも数々の常識や記録を打ち破ってきた。そんな彼が得点王を獲得することができたなら、多くの人々に勇気と希望を与えることになるかもしれない。
以下は、プレミアリーグの歴代得点王と当時の年齢。カッコ内は国籍。
[写真]=Getty Images
▼1992-93
テディ・シェリンガム(イングランド)
41試合/22得点 当時27歳
所属クラブ:ノッティンガム・フォレスト/トッテナム *シーズン途中に移籍
▼1993-94
アンディ・コール(イングランド)
40試合/34得点 当時22歳
所属クラブ:ニューカッスル
▼1994-95
アラン・シアラー(イングランド)
42試合/34得点 当時24歳
所属クラブ:ブラックバーン
▼1995-96
アラン・シアラー(イングランド)
35試合/31得点 当時25歳
所属クラブ:ブラックバーン
▼1996-97
アラン・シアラー(イングランド)
31試合/25得点 当時26歳
所属クラブ:ニューカッスル
▼1997-98
マイケル・オーウェン(イングランド)
36試合/18得点 当時18歳
所属クラブ:リヴァプール
クリス・サットン(イングランド)
35試合/18得点 当時25歳
所属クラブ:ブラックバーン
ディオン・ダブリン(イングランド)
36試合/18得点 当時29歳
所属クラブ:コヴェントリー
▼1998-99
マイケル・オーウェン(イングランド)
30試合/18得点 当時19歳
所属クラブ:リヴァプール
ジミー・フロイド・ハッセルバインク(オランダ)
36試合/18得点 当時27歳
所属クラブ:リーズ
ドワイト・ヨーク(トリニダード・トバゴ)
33試合/18得点 当時27歳
所属クラブ:アストンヴィラ/マンチェスター・U *シーズン途中に移籍
▼1999-00
ケヴィン・フィリップス(イングランド)
36試合/30得点 当時26歳
所属クラブ:サンダーランド
▼2000-01
ジミー・フロイト・ハッセルバインク(オランダ)
35試合/23得点 当時29歳
所属クラブ:チェルシー
▼2001-02
ティエリ・アンリ(フランス)
33試合/24得点 当時24歳
所属クラブ:アーセナル
▼2002-03
ルート・ファン・ニステルローイ(オランダ)
34試合/25得点 当時26歳
所属クラブ:マンチェスター・U
▼2003-04
ティエリ・アンリ(フランス)
37試合/30得点 当時26歳
所属クラブ:アーセナル
▼2004-05
ティエリ・アンリ(フランス)
32試合/25得点 当時27歳
所属クラブ:アーセナル
▼2005-06
ティエリ・アンリ(フランス)
32試合/27得点 当時28歳
所属クラブ:アーセナル
▼2006-07
ディディエ・ドログバ(コートジボワール)
36試合/20得点 当時29歳
所属クラブ:チェルシー
▼2007-08
クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
34試合/31得点 当時23歳
所属クラブ:マンチェスター・U
▼2008-09
ニコラ・アネルカ(フランス)
37試合/19得点 当時30歳
所属クラブ:チェルシー
▼2009-10
ディディエ・ドログバ(コートジボワール)
32試合/29得点 当時32歳
所属クラブ:チェルシー
▼2010-11
カルロス・テベス(アルゼンチン)
31試合/20得点 当時27歳
所属クラブ:マンチェスター・C
ディミタール・ベルバトフ(ブルガリア)
32試合/20得点 当時30歳
所属クラブ:マンチェスター・U
▼2011-12
ロビン・ファン・ペルシ(オランダ)
38試合/30得点 当時28歳
所属クラブ:アーセナル
▼2012-13
ロビン・ファン・ペルシ(オランダ)
38試合/26得点 当時29歳
所属クラブ:マンチェスター・U
▼2013-14
ルイス・スアレス(ウルグアイ)
33試合/31得点 当時27歳
所属クラブ:リヴァプール
▼2014-15
セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
33試合/26得点 当時26歳
所属クラブ:マンチェスター・C
▼2015-16
ハリー・ケイン(イングランド)
38試合/25得点 当時22歳
所属クラブ:トッテナム
▼2016-17
ハリー・ケイン(イングランド)
30試合/29得点 当時23歳
所属クラブ:トッテナム
▼2017-18
モハメド・サラー(エジプト)
36試合/32得点 当時25歳
所属クラブ:リヴァプール
▼2018-19
モハメド・サラー(エジプト)
38試合/22得点 当時26歳
所属クラブ:リヴァプール
サディオ・マネ(セネガル)
36試合/22得点 当時27歳
所属クラブ:リヴァプール
ピエール・エメリク・オーバメヤン(ガボン)
36試合/22得点 当時29歳
所属クラブ:アーセナル
(記事/Footmedia)
【PR】プレミアリーグ観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!
U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。
ポイント利用で実質月額800円に!
月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。
プレミアリーグやセリエAのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。
- ① U-NEXTの「SPOTV NOWパック」ならSPOTVでは非対応のTV視聴も可能!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでプレミアリーグ&エンタメを堪能!
- ③ U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではラ・リーガやセリエAなども楽しめる!
【PR】「ABEMA」なら
プレミアリーグが無料視聴可能!
「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。
ただし、プレミアリーグの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、しっかり堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。
- ① ABEMAプレミアムなら注目カードが確実に視聴可能!
- ② 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
- ③ 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!