ワトフォードに敗れたリヴァプール [写真]=Getty Images
29日に行われたプレミアリーグ第28節リヴァプール対ワトフォード戦が34シーズンぶりのレコードとなったようだ。データサイト『Opta』が伝えている。
リーグ連勝記録を「18」まで伸ばし、第27節終了時点で勝ち点「79」を積み上げ首位を独走。しかし、アウェイで勝ち点「55」差をつけているワトフォードに敗れ19連勝を逃した。また、昨シーズンからのリーグ無敗記録は「44」で途絶えている。
同サイトによると、この試合は34シーズンぶりの記録となったという。その記録とは、首位のチームが、降格圏内のチームに3点差で敗れたこと。1985年11月23日にマンチェスター・Uがレスターに敗れた以来の記録となったという。
1985 – Liverpool's defeat was the heaviest suffered by a team top of the top-flight table against an opponent in the relegation zone since Leicester beat Manchester United 3-0 on November 23rd 1985. Astounding. pic.twitter.com/jhUZsycIZi
— OptaJoe (@OptaJoe) February 29, 2020
このシーズンは結局マンチェスター・Uは4位でフィニッシュ。当時の優勝クラブはリヴァプールだった。
現在のリヴァプールは2位マンチェスター・Cとの勝ち点差を「22」と大幅に引き離しているが、時期は違えど、まだまだ油断はできないようだ。