チュニジア戦への意気込みを語った板倉滉(写真は6月)[写真]=Getty Images
日本代表に招集されているDF板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)が、チュニジア戦に向けた意気込みを語った。
13日に行われたカナダ戦に4-1で勝利し、6月から続く国際Aマッチでの連勝を「5」に伸ばした日本代表。17日に激突するのは昨年のFIFAワールドカップカタール2022出場国でもあるチュニジア代表。過去の対戦成績では日本代表が4勝1敗と勝ち越しているものの、昨年6月に『パナソニックスタジアム吹田』で行われた直近の対戦では0-3の完敗を喫している。
前回対戦時にセンターバック(CB)でフル出場していた板倉はチュニジア代表について「だいぶ変わっていると思うし、違った戦い方もしてくると思うので、しっかり準備して入りたいと思います」と前置きしつつ、「対人の強さは相手の良さだと思いますし、メンタル的にもフィジカル的にも準備して試合に入りたいです。あの時よりも僕たちは進化していると思うので、それを見せつけられたらなと思います」と約1年越しのリベンジへ意気込みを示した。
DFとして「失点は0でいきたいという思いは常に持ってやっています」と語った板倉。明日の試合に向けても「ゲームの中では何が起こるかわからないし、もちろん失点もしているので、そうなった時に慌てずにやれたらなとも思います」としつつ、「まずは0で抑えるところ。そこを目指してやりたいと思います」と完封勝利へ静かに闘志を燃やした。
そんな守備陣においては、森保一監督が前日会見で明言したとおり、21歳のGK鈴木彩艶(シント・トロイデン)の先発起用が濃厚と見られている。板倉は若き守護神について「めちゃめちゃ良い選手です。体もデカいし、動くし」などと能力を絶賛したうえで、「自信を持ってやってもらいたいと思いますし、DF陣としてはなるべくその前で抑えたいと思います。相手を見てプレーを変えられる選手でもあるので、お互いに高い要求をしながらやっていきたいです」と共闘への意欲を示した。
11月に開幕するFIFAワールドカップ2026・アジア2次予選に向けて、明日のチュニジア戦が最後の実戦機会となる。板倉は「ラストの準備期間と捉えていますし、ここまで良い感じで来ていると思うので、変わらずどんどん進化していく必要があると思います。明日も入りから良いゲームができればと思います」とさらなる進化の必要性を強調。CBのスタメン争いが激化していることについては「自分のパフォーマンスをしっかり出さなければならない」と気を引き締めた。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト