FOLLOW US

BS松竹東急、J1開幕戦・東京V対清水を生中継! 北澤豪&森岡隆三のダブル解説でお届け

2025.02.14

 BS松竹東急(全番組無料放送・Ch260)では、2月16日(日)開催の明治安田J1リーグ開幕戦「東京ヴェルディvs清水エスパルス」を国立競技場より生中継いたします。

 昨シーズン16年ぶりにJ1に復帰し、堂々の6位でフィニッシュした東京ヴェルディ。キャプテン・森田晃樹選手を中心に、若い選手たちの成長と確実な補強で、今シーズンはさらなる上位を目指します。対する清水エスパルスは今季3年ぶりのJ1復帰。清水でJ2降格とJ1昇格を経験した元日本代表のベテラン・乾貴士選手がチームを支え、名門復活を誓います。

 両チームは、ともに1993年のJリーグ発足時からから加盟する“オリジナル10”であり、2023年のJ1昇格プレーオフ決勝で、東京ヴェルディ清水エスパルスに引き分けて昇格を決めるなど、因縁浅からぬ関係。J1では実に17年ぶりとなる激突は、双方ゆずらぬ好ゲームになること必至です。

 また、中継は元日本代表の2人、北澤豪と森岡隆三のダブル解説でお届け。現役時はヴェルディ一筋で、BS松竹東急の東京ヴェルディ応援番組「カモン!ヴェルディ!!」でMCを務める北澤、一方、現役時に約11年間清水エスパルスでプレーし、指導者としても清水に携わった森岡による熱量の高い解説、ここでしか見られない2人の貴重なトークは必見です。今季Jリーグを占う注目の対戦を、BS松竹東急で御覧ください!

北澤豪『応援解説として役割分担したい』
ヴェルディはJ1の中でも期待感あふれるチームになりましたね。昨季は成長、競争、劇場などいくつもキーワードがありました。情熱的な指揮官がいることで生まれるパワーを感じますね。今季は、染野唯月選手や山見大登選手ら中核の選手が完全移籍してきたことでさらに競争原理が働き、チームがどう変わっていくかがポイント。ベースの部分は城福浩監督に変わりはないけど、攻撃面を警戒され相手に守られてしまうだろうから、上積みがないとなかなか勝ち続けてはいけないと思う。清水は歴史も経験もあり、補強も良かったから昇格組だと簡単に考えていてはいけない。「カモン!ヴェルディ!!」をはじめヴェルディを知るきっかけが増えたので、今年の開幕戦はライトなファンの方もたくさん見てくれるはず。森岡さんとは応援解説としてうまく役割分担し、両チームの良かったところについて深く話ができるので、視聴者の方もわかりやすいと思います。そういった視点も持ちながら解説に臨みたいし、サッカーを見て楽しんで心豊かになってもらえたら嬉しいですね。

森岡隆三『両クラブの“らしさ”も伝えられたら』
昨シーズン、見事にJ2を制し、チャンピオンとしてJ1復帰を果たした清水エスパルス! 「J1に昇格する」だけでなく「常に高みを目指す!」という姿勢からは“オリジナル10”であり“サッカー王国、清水”の誇りを感じました。そして3シーズン目を迎える秋葉忠宏監督という情熱あふれる稀代の監督のもと、超アグレッシブなスタイルにも磨きがかかることは間違いなく、新戦力も含めて熱いフットボールでJ1で勇敢な闘いを見せ、ヴェルディ相手にも今シーズンも期待大!…そんな試合を見せてほしいと思います! 北澤さんとのダブル解説では、互いにクラブのOBとしてヴェルディ、エスパルスの歴史や文化、“らしさ”なども伝わるような解説ができると思いますし、個人的にもとても楽しみにしております。Jリーグ草創期に熾烈に頂点を目指し闘った両チームの開幕戦。ここから新たな時代の幕開けかと思うとワクワクしますね! 多くの人が夢や希望を持てるような、感動や豊さを感じられるような、そんな試合になることを期待すると同時に、北澤さんと思いっきり味わい尽くしたいと思います!

放送情報
明治安田J1リーグ開幕戦 「東京ヴェルディvs清水エスパルス
2月16日(日)午後1時45分~4時30分 【生中継】(午後2時キックオフ)
実況:松原稜典 解説:北澤豪 森岡隆三

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING東京ヴェルディのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO