FOLLOW US

【J1・1st第9節予想スタメン 鹿島vs甲府】ACLを控える鹿島は大幅なメンバー変更の可能性も…好調を維持する柴崎の活躍は必見

2015.05.01

好調を維持し、鹿島をけん引する柴崎 [写真]=Getty Images

鹿島アントラーズ 疲労を考慮して大幅なメンバー入れ替えの可能性も

 鹿島は前々節の神戸戦で退場処分となった金崎夢生が1試合の出場停止を消化して復帰予定。今季はリーグ戦で3得点し、現在、チーム得点王。4月21日に行われたACLのウェスタン・シドニー戦でも後半ロスタイムに劇的ゴールを決めるなど、けがで不在のダヴィの穴を埋めている。日本代表MF柴崎岳のキックも冴え渡る。4月の公式戦7試合では2得点5アシストと結果を残した。そのうち、セットプレーでのアシストは「4」と驚異的な数字を残している。

 甲府相手には通算5勝2分3敗。昨季は2連勝しており、悪いイメージはない。加えて相手は6連敗中。得点も失点もリーグワーストとなる2得点17失点で、第8節を終えて最下位と絶不調。是が非でも勝ち点3を獲っておきたい。

 不安材料があるとすれば、今季は開幕から公式戦12試合連続で完封試合がないこと。リーグ戦の開幕8試合連続失点は、Vゴール方式が廃止された2003年以降ではクラブワースト記録だ。先制点を与えてしまうと、後手に回る可能性もある。また、中2日でACLの決勝トーナメント進出を懸けたFCソウル戦を控えており、クラブ関係者は「メンバーを考えなければいけない」と話しており、大幅に先発メンバーを入れ替える可能性も残されている。4月30日の練習は疲労を考慮されてか急遽オフとなった。いずれにしろ、いかにコンディションを整えられるかがカギとなる。(totoONE編集部)

鹿島予想スタメン
4-2-3-1
GK
曽ヶ端準
DF
西大伍
青木剛
昌子源
山本脩斗
MF
柴崎岳
小笠原満男
遠藤康
土居聖真
カイオ
FW
金崎夢生

ヴァンフォーレ甲府 最下位脱出のカギを握るのはベテラン選手の活躍

 リーグ戦6連敗。得点2、失点17は、いずれもJ1ワーストと、チームは低迷を抜け出せずにいる。前節の浦和戦後には、事情説明を求めて客席に残った一部のゴール裏サポーターに、佐久間悟GMと樋口靖洋監督が、直接対応する一幕もあった。

 樋口監督はこれまでにも2006年の山形で開幕7試合、2009年横浜FCで8試合、2012年横浜FMで開幕から7試合勝利なしと、就任1年目のシーズンは序盤で苦戦を強いられている。横浜FMを率いた際は第8節から一転、15戦負けなしと、見事な立て直しに成功した。一方、横浜FC時代は初勝利後にも6連敗。そのままJ2の16位に沈んでいる。こうした状態のチームを好転させるには何をすべきか、何をしたら瓦解するのか。身を持って知っているはずだ。

 また、甲府としても最終的には降格してしまった2007年や、スタートでつまずいた2011年、 8連敗した2013年など、苦境に陥ることは過去にもあった。が、そのたびに山本英臣石原克哉が支え役になり、チームは「壊れず」にいた。2選手を始め、多くのベテラン選手がこのチームには存在する。こうした状況に不慣れな若い選手たちを、彼らがうまく導いてくれるよう期待したい。

 現状からすれば、スコアレスドローも含めて、何としても勝ち点を積み上げたいというのが率直なところ。なるべく長く0-0でゲームを推移させたい。柴崎岳に35mのロングシュートを決められ、試合開始19秒で失点。そのまま敗れた昨年の二の舞だけは避けなくてはいけない。(渡辺功)

甲府予想スタメン
3-4-2-1
GK
荻晃太
DF
畑尾大翔
津田琢磨
野田紘史
MF
松本大輝
新井涼平
山本英臣
阿部翔平
石原克哉
阿部拓馬
FW
アドリアーノ

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO