FOLLOW US

足掛け10年、6人のA代表監督に信頼された今野泰幸の飽くなき向上心

2015.04.20

G大阪の快進撃を支える今野[写真]=Getty Images

文=元川悦子

 まさかのJ2降格からから1年でJ1復帰した2014年にJリーグ、Jリーグヤマザキナビスコカップ、天皇杯の3冠を獲得したガンバ大阪。しかしアジア王者を狙った今季はアジアチャンピオンズリーグ(ACL)でも黒星が先行するなど序盤からかなり苦しんだ。

 しかし、3月22日のJ1第1ステージ第3節・ヴァンフォーレ甲府戦の後半から不動のボランチ・今野泰幸が復帰すると、攻守のバランスが劇的に安定。コンスタントに勝ち星を蓄積できるようになる。甲府戦の2-0での勝利を皮切りに、4月突入後は名古屋グランパス、ブリーラム・ユナイテッド、清水エスパルス、湘南ベルマーレに勝って公式戦5連勝。J1の勝ち点を13に伸ばし、浦和レッズと1差の2位に浮上した。

 この快進撃の立役者としてJ1・4戦連続ゴールを挙げ、通算得点7でランキングトップに立っているエースの宇佐美貴史が注目されているが、今野の老獪なパフォーマンスなくしてガンバの復調はなかったはずだ。

 4月18日の湘南戦は相手が激しいプレスをかけてくる相手ということで慎重な入りを余儀なくされたが、今野は「相手が攻める時にバランスを崩してきてくれるんで、ボールを奪うとスペースがすごくあった」と逆に相手の裏をかく巧みな戦術眼を披露。3月のヴァイッド・ハリルホジッチ新監督の初陣2連戦で叩き込まれたタテに速い攻めをクラブでも実践しようという意識も色濃く伺えた。

「代表のことは頭のどこかにあるし、監督の求めることをしっかりJリーグでも出してかないと選ばれ続けることは難しいんじゃないかと意識してます。タテパスの有効性、攻撃のスイッチになることの大切さは今までも理解したつもりだし、そんなに大きくは変わってないけど、タテパスの距離を長くすることができれば自分も変われると思いますね。取った瞬間に近い選手につなぐことはできるけど、1こ飛ばしてFWに当てるとか、FWの裏に一発で蹴っちゃうとか、そういうところがまだ見えてないんで」

 ハリルホジッチ監督効果が表れているのは今野だけではない。若い宇佐美は効果てきめんだ。今野から見ても代表デビュー後の宇佐美の変貌ぶりは凄まじいものがあるようだ。

「意識も走りも以前とは全然違う。特にフリーランがそうですね。自分が動くことによってスペースが空いたり、そういう動きも増えてきてるのかな。貴史がサイドに流れるだけでバイタルが空いて、他の選手が入り込めたり、パスコースが増えたりしている。それは後ろで見てて全く違います」

「守備になった時もボールを寄せるところも変わりましたね。ボールを奪う回数も少しずつ増えてきているので、後ろにいてありがたい。攻撃の部分はホントにスーパーだし、いつも助けられてるけど、守備でも貢献してくれるようになれば、100%の確率で日本代表のエースになる。そうならなきゃいけない存在ですね」

 今野は自ら「怪物」とリスペクトを込めて言い切る若きエースの迫力と勢いに大いなるいい刺激を受けている。

 2003年ワールドユース(UAE)、2004年アテネ五輪を経て、2005年夏の東アジア選手権(韓国)で国際Aマッチデビューを飾った頃の若かった今野にも、似たような勢いがあった。そこからコンスタントに最低ライン以上のパフォーマンスを出し続けてきたからこそ、ジーコ、イビチャ・オシム、岡田武史、アルベルト・ザッケローニ、ハビエル・アギーレ、ハリルホジッチと6人の指揮官から信頼を寄せられ、足掛け10年以上もA代表に定着し、2010年南アフリカ、2014年ブラジルと2度のワールドカップのピッチに立つことができたのだ。宇佐美がそうなるためには現在の急成長を本物の力にして、絶対的な安定感を身に着ける必要がある。

「今の状態に満足したら、代表にずっと居続けられないと思うんです。少しでもいいから成長してかないとホントに生き残れない。貴史もそれを感じたんじゃないですか」と今野は前向きな感触を口にする。

 同じガンバのキャプテンマークを巻く遠藤保仁が世代交代のために招集見送りとなっている今、A代表最年長の男・今野に託される役割は少なくない。身近なチームメートである宇佐美や藤春廣輝東口順昭らは彼の背中から多くのことを吸収するだろう。

「自分もちょっとずつでも成長し続けますよ」と目を輝かせた32歳の今野泰幸の飽くなき向上心を、この先もしっかりとピッチ内外で示し続けてほしいものである。

【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO