FOLLOW US

復活のデ・ブライネ、プレミアリーグ歴代アシストランキングで3位タイに浮上

2024.01.14

復帰を果たしたデ・ブライネ [写真]=Getty Images

 マンチェスター・シティに所属するベルギー代表MFケヴィン・デ・ブライネが、逆転勝利の喜びを語った。

 デ・ブライネは昨年8月11日に行われたプレミアリーグ開幕節のバーンリー戦でハムストリングを負傷して以降、戦線を離脱。今月7日に行われたFAカップ3回戦のハダースフィールド戦で途中出場を果たして戦列復帰すると、13日のプレミアリーグ第21節のニューカッスル戦にも1-2でリードを許した69分から途中出場を果たした。

 155日ぶりのプレミアリーグ出場となったが、74分に同点弾を決めると、90+1分には華麗なパスからオスカー・ボブの勝ち越し弾をアシストして、3-2での劇的勝利に大きく貢献した。

 イギリスメディア『Squawka』によると、決勝点をアシストしたデ・ブライネはプレミアリーグ通算アシスト数が「103」に到達。元イングランド代表MFフランク・ランパード氏の記録を超え、元同代表FWウェイン・ルーニー氏と並んで、プレミアリーグの歴代アシストランキングで3位タイとなった。なお、歴代1位は元ウェールズ代表MFライアン・ギグス氏の「162」、歴代2位は元スペイン代表MFセスク・ファブレガス氏の「111」となっている。

 試合後、デ・ブライネはイギリスメディア『TNT Sports』で「これを恋しく思っていた。大きなケガをしていたので、時間が必要だった。楽しめたよ。何よりも意思による力だったと思う。クレイジーだったね。現時点で自分が90分間あれをできないことはわかっている。30分ならそれができる。特に寒い時期だし、肺でそれを感じているよ」と振り返った。

「何を期待すればいいかはわからない。こんなことは経験したことがなかったからね。一生懸命努力したし、いくつかのことは変えなければならなかった。ずっとプレーしている時は何かを変えることは難しいからね」

 続けて、「初めは大きな衝撃だったけど、僕は立ち止まる人間ではない。できないことができるようになって楽しかったよ。戻ってくるために一生懸命頑張った」と復帰できた喜びを口にしながら、「鋭さを取り戻すためにさらに努力を続けなければならないことはわかっている」と完全復活に向けてさらなる意気込みを語った。

 また、自身のアシストからプレミアリーグ初ゴールとなる決勝点を挙げた20歳のノルウェー代表FWボブについてデ・ブライネは「ゴールを決めることができて素晴らしい。ボールはよかったと思うけど、オスカーの走りが素晴らしかった。彼が走り出すのを見ていた。彼が走り出さなければ、パスは出せなかったからね」と賛辞を送った。

【PR】プレミアリーグ観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!

U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。

U-NEXT「SPOTV NOW」パック

ポイント利用で実質月額800円に!

月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。

プレミアリーグセリエAのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。

  1. U-NEXTの「SPOTV NOWパック」なら広告なし! TV視聴も可能!
  2. 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでプレミアリーグ&エンタメを堪能!
  3. U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではラ・リーガやセリエAなども楽しめる!

【PR】「ABEMA」なら
プレミアリーグが無料視聴可能!

ABEMA

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。

ただし、プレミアリーグの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、しっかり堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムなら注目カードが確実に視聴可能!
  2. 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGケヴィン・デ・ブライネのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO