FOLLOW US

最下位・横浜FC、最終節は敵地で鹿島に敗れる…1年でのJ2降格が決定

2023.12.03

降格が決定した横浜FC [写真]=J.LEAGUE

 明治安田生命J1リーグ最終節(第34節)が3日に行われ、横浜FCのJ2リーグ降格が決定した。

 前節・湘南ベルマーレとの直接対決を0-1で敗れた横浜FCは、17位に転落した柏レイソルとの勝ち点差「3」で最終節を迎えた。しかし、両チームの得失点差は柏が「-14」、横浜FCが「-26」となっており、横浜FCの逆転残留には最終節での“奇跡”が必要な状況となっていた。


 そんななか、横浜FCは敵地で鹿島アントラーズとのJ1最終節を迎えた。試合は18分に師岡柊生がループシュートを放つと、マテウス・モラエスがこれを防いだが、こぼれ球を鈴木優磨が押し込んで鹿島が先制に成功した。さらに41分には師岡の折り返しに松村優太が合わせて追加点を挙げ、鹿島の2点リードで前半を折り返した。

 後半に入り、63分にカプリーニが強烈な左足でのミドルシュートを突き刺し、横浜FCが1点を返したものの、最後まで追いつくことはできずに試合はこのままタイプアップを迎えた。

 この結果、勝利した鹿島は7試合ぶりの白星で今季を締めくくった。一方、敗れた横浜FCはキックオフ時刻が変更となった柏の試合が終了する前に最下位が決定。今季J1昇格を果たしたものの、わずか1年でJ2に降格することが決定した。

【スコア】
鹿島アントラーズ 2-1 横浜FC

【得点者】
1-0 18分 鈴木優磨鹿島アントラーズ
2-0 41分 松村優太鹿島アントラーズ
2-1 63分 カプリーニ横浜FC

【PR】欧州の強豪が来日!
EUROJAPAN CUP 2024チケット販売中!!

7月24日、EUROJAPAN CUP 2024でセレッソ大阪とボルシア・ドルトムントが対戦する。ボルシア・ドルトムントは7年ぶり4回目の来日だが、関西で試合を行うのは今回が初めてだ。また、迎え撃つセレッソ大阪には、かつてボルシア・ドルトムントでプレーした香川真司が在籍中。今夏注目の“夢の邂逅”を見逃すな!

  1. 今夏のアジアツアーにおいてボルシア・ドルトムントが日本で行う試合はこの1戦のみ
  2. お求めやすい価格設定! (例:カテゴリー5自由席 大人6900円・小中2500円)
  3. かつてボルシア・ドルトムントで活躍した香川真司が“古巣戦“に挑む!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING鈴木優磨のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO