FOLLOW US

ウルグアイ代表ビエルサ監督が現代サッカーに警鐘 「魅力はどんどん失われている」

2024.07.06

ウルグアイ代表を率いるマルセロ・ビエルサ監督[写真]=Getty Images

 ウルグアイ代表を率いるマルセロ・ビエルサ監督が、ブラジル代表とのコパ・アメリカ2024の準々決勝を前にした記者会見で、現代サッカーについて警鐘を発したとブラジルメディアの『グローボ・エスポルチ』が5日に報じた。

 ビエルサ監督は初めてトップチームで指揮を執ったニューウェルズ・オールドボーイズ(アルゼンチン)で、1992年にコパ・リベルタドーレスで決勝へ進出するも、PK戦の末にブラジルのサンパウロに敗れて準優勝に終わった。

 当時のことについてブラジル人ジャーナリストから質問を受けたビエルサ監督は、「サンパウロのフォーメーションを覚えているか?素晴らしい監督とブラジル代表の選手ばかりで、“地元”のサッカーをしていた。(当時は)ライー、アントニオ・カルロス・ザーゴ、ロナウダン、カフー、ピンタード、ミューレル…。みんなヨーロッパに渡った選手たちだが、コパ・リベルタドーレス決勝でプレーしていた」と回想したあと、南米サッカーについての持論を話し始めた。

「それからサッカーに何が起こったのか?本来、大衆の財産であるサッカーになにが起きたのか?貧しい人々は幸せを買うためのお金を持っていないから、幸福をほとんど手に入れることはできない。しかし、サッカーは無料だから人気があるし、大衆の起源と言える存在でありえた。かつてサッカーは最も貧しい人々が持つことができた数少ないものだったんだ。だが、いまや(今夏にパルメイラスからレアル・マドリードへ移籍する)17歳のブラジル代表FWエンドリッキや“パルメイラスのウインガー”(来年パルメイラスからチェルシーに加入する U-17ブラジル代表FWエステヴァン・ウィリアン)も移籍してしまった。今日、批判されるようなことを言わなければならないとは、なんと残念なことだろう」

 有望な南米の若手選手が18歳になると次々にヨーロッパに渡ってしまい、現在の南米で暮らす人々が有力な選手たちを見る機会が失っていることを嘆いたビエルサ監督。

 さらに、高度なテクノロジーが導入され続けたサッカーは、予測可能なものになってきたと指摘し、「より多くの人がサッカーを観るようになったが、その魅力はどんどん失われている。サッカーを世界一のスポーツにした部分は、もう好まれていない。観ている人たちが守られていない。ただ、これはビジネスには有利な状況で、ビジネス的には多くの人が試合を見ることが重要だ。しかし、時が経って、見る価値のあるサッカー選手が少なくなり、試合が楽しめなくなれば、この人為的な観客の増加は削減されるはずだ。サッカーは5分間のアクションではなく、それ以上の存在。文化的表現であり、アイデンティティとしての一つの形態なのだ」と、現代サッカーが向かう方向性についての懸念を表明した。

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGウルグアイ代表のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO