FOLLOW US

ガスペリーニ監督がアタランタを離れると明言「この契約に更新はない」…“ルックマン問題”にも言及

2025.02.24

アタランタを率いるガスペリーニ監督 [写真]=Getty Images

 アタランタを率いるジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、現地時間23日に控えたセリエA第26節エンポリ戦の前日会見に出席し、新契約を締結する未来がないことを明らかにした。『スカイ・イタリア』が会見の様子を伝えている。

 ガスペリーニ監督は2016-17シーズンよりアタランタを率いており、“プロビンチャ”のクラブをヨーロッパのカップ戦の常連へと変貌させた。昨季はヨーロッパリーグ制覇を実現させ、クラブ史上初の国際タイトルを獲得。就任9年目を迎える今季は、セリエA第25節終了時点で15勝6分4敗の成績を残し、勝ち点「51」を積み上げている。既に今節を消化したインテルとは勝ち点差が「6」開いているが、クラブ史上初の“スクデット”も狙える状況だ。

 一方で、現在チームは公式戦3戦未勝利。前節はホームでカリアリ相手にスコアレスドローとなっただけでなく、チャンピオンズリーグ(CL)・決勝トーナメントプレーオフでクラブ・ブルッヘに2戦合計2-5で敗れ、CL敗退も決まった。不穏な空気が流れるなかエンポリ戦を迎えるが、ガスペリーニ監督は「いつものように、最大限のことを期待している」と語ると、タイトル争いについても言及。「残りは13試合もあるのだから、不可能に思えることでもやり遂げられる。そう信じなければならない」と話した。

 また、ガスペリーニ監督は「私にはほとんど時間がない」と続け、自身の将来についても口を開いた。「物事にははじまりがあれば終わりもある。契約満了まではやり遂げるのか、それとも今シーズン限りでやめるのか、それはシーズンが終わった時に明らかになる。この契約に更新はない」と述べ。2026年6月30日までとなっている現行契約を延長する可能性がないことを示唆。今季、もしくは来季がアタランタでの“ラストイヤー”となることを明かした。

 加えて、会見ではナイジェリア代表FWアデモラ・ルックマンに関する話題についても質問が飛んだ。ルックマンについては、18日に行われたCL・決勝トーナメントプレーオフ・セカンドレグのクラブ・ブルッヘ戦で負傷から戻ってくると、ハーフタイム明けからピッチに立ち、後半立ち上がりの46分に早速ゴールを記録。だが、61分にはPKを失敗し、最終的にアタランタはこれ以上ゴールを奪えず、敗退が決まっていた。

 試合後、ガスペリーニ監督は「ルックマンがPKを蹴るべきではなかった。得点を決めた後の興奮のあまり、本来のPKキッカーからルックマンがボールを奪った。あれは私が全く評価できない行為だ」などと発言。対するルックマンも「傷ついただけではなく、非常に失礼だと感じている。PKキッカーを託されている選手が、僕にPKを蹴るように指示し、僕は責任を持ってそのPKを蹴った」と反論しており、両者の確執が報じられる事態となっていた。

 “ルックマン問題”について聞かれたガスペリーニ監督は「クラブ・ブルッヘ戦、ルックマンは並外れた準備を続け、驚異的なパフォーマンスを見せてくれた」と称賛しつつも、「ただし、私の考えは変わらない。(PKキッカーを務めたのは)大げさなパフォーマンスだった」と一貫した立場を表明している。

 21日に行われたレッチェとウディネーゼのゲームでは、イタリア代表FWロレンツォ・ルッカがPKを成功させ、ウディネーゼを1-0での勝利へ導いた。だが、本来ルッカはキッカーを任されておらず、チームメイトから批判を受けるという珍しい光景が広がり、得点後には“懲罰”の形で交代を命じられた。ガスペリーニ監督はこの騒動を引き合いに出し、「選手、そして監督が見せた決断は納得できる。私も同じ考えだ」として、あくまでのチームの“規律”を重んじた上での行動だったと主張した。

 ガスペリーニ監督は「私はいつも、チーム全員の前で話をしているし、その内容をクラブから咎められたことはない。ただし、その後のチームに影響を与えてしまったことは理解している。ルックマンは気分を害したようだが、私は誰かを怒らせるつもりはなかった」と続け、次のような言葉も残している。

「彼はPKキッカーになれる選手だよ。並外れた得点能力を持っているのだからね。ただし、それは彼がPKの技術を向上させるための練習をスタートさせた場合の話だ。そうずれば、チームの第一キッカーになれるし、得点数もさらに伸びるだろう」

ジャン・ピエロ・ガスペリーニの関連記事

【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGジャン・ピエロ・ガスペリーニのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO