FOLLOW US

“レジェンド”バッジョ氏がイタリア代表について言及「心理的な問題を抱えている」

2022.06.03

イタリア代表についてコメントしたバッジョ氏 [写真]=Getty Images

 元イタリア代表FWのロベルト・バッジョ氏が、イタリア代表について言及した。2日、イタリアメディア『フットボール・イタリア』がコメントを伝えている。

 現在55歳のバッジョ氏は、現役時代はユヴェントスやミラン、インテルといったイタリアのクラブを渡り歩き、セリエAで451試合に出場し、205ゴール107アシストを記録。イタリア代表としても56試合に出場し27ゴール13アシストという成績を残しており、“イタリアのレジェンド”と呼ぶに相応しい存在だ。

 そんなバッジョ氏がこの度、イタリア代表の最近の戦いについて言及した。昨年のEURO2020では優勝に輝いたものの、FIFAワールドカップカタール2022の出場権を逃してしまった“アズーリ”(イタリア代表の愛称)。1日に行われたアルゼンチン代表とのフィナリッシマ2022(EURO王者とコパ・アメリカ王者との試合)にも0-3で敗れ、パフォーマンスの低下が指摘されている。

 バッジョ氏は“アズーリ”がワールドカップ出場権を逃したことについて「イタリアはEUROで優勝した。それにも関わらずワールドカップに出場できないなんて恥ずべきことだ。彼らは自分達が成し遂げたことに対して、ある種の報酬を受ける資格があるようにも感じるね。もし私があのチームにいたら、ワールドカップに出場できないことを受け入れるのには苦労しただろうね」とコメントし、最近のパフォーマンスについては以下のように分析している。

「イタリアはワールドカップ敗退の心理的後遺症に苦しんでいると思う。それは心理的な問題だ。昨夜(フィナリッシマ2022)のアルゼンチンの選手たちの落ち着きと自信は、今の我々の精神状態とは比較にならない。ロベルト・マンチーニ監督は並外れたことをしたのだから、尊敬されるべきだ。彼のようなやり方を続けることを許されるべきなのだと思うよ」

 ”レジェンド”から心理的に問題を抱えているとの指摘を受けた“アズーリ”。今月にはUEFAネーションズリーグでドイツ代表やハンガリー代表、イングランド代表との対戦が控えているが、これらの試合で心理的ショックから立ち直った姿を見せられるのだろうか。

【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO