U-15日本代表でプレーする久保建英(写真は7月のもの) [写真]=Getty Images
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の電子版が10日、U-15日本代表MF久保建英(FC東京U-15むさし所属)をバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ2世と紹介した。
同紙は、10月に開催されたヴァル・ドゥ・マルヌU-16国際親善トーナメントのフランス代表戦で、久保が決めたゴールを映像付きで紹介。「味方への華麗なパスを放ち、流れるようなドリブルで同世代のフランス代表から得点を決めた」と評した。またバルセロナの”ラ・マシア(下部組織)”に所属した経験があり、すでに数年前から同クラブでメッシの後継者となり得る新しいタレントであるとメディアから評価を受けてきたことも伝えられている。
久保は川崎フロンターレの下部組織に所属していた10歳のときに、入団テストに合格してバルセロナ下部組織に加入した。しかし、国際移籍は原則18歳以上という規則に抵触し、公式戦の出場ができなくなったことから同クラブを退団。今年5月にFC東京U-15むさしを新しい所属先としていた。日本やスペインだけでなく、イタリアからも高い評価を受け、世界が注目する選手として着々と成長を遂げている。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト