先制ゴールを挙げて喜ぶシャキリ(中央) [写真]=Getty Images
コッパ・イタリア5回戦が21日に行われ、インテルとサンプドリアが対戦した。
試合は序盤から波乱の展開となる。12分、ジェルダン・シャキリのパスに抜け出したマウロ・イカルディがネナド・クルスティチッチに倒される。このプレーでクルスティチッチは退場となり、サンプドリアは10人での戦いを強いられることになった。
その後はインテルがサンプドリアを押し込む。しかし、36分に訪れたPKのチャンスでイカルディのキックがセルヒオ・ロメロにセーブされるなど、得点を奪えない状況が続いた。
試合が動いたのは72分。インテルはペナルティーエリア内でボールを受けたルーカス・ポドルスキのヒールパスから、最後はシャキリが移籍後初得点となるゴールを決めて先制した。
リードを許したサンプドリアは77分、パヴェウ・ヴショウェクがこの試合2枚目のイエローカードを受けて退場。2人少ない状況になる。すると88分、インテルは相手のバックパスをカットしたイカルディが貴重な追加点を挙げた。
このまま試合は終了。2-0で勝利を収めたインテルが、準々決勝進出を決めている。
【得点者】
1-0 72分 ジェルダン・シャキリ(インテル)
2-0 88分 マウロ・イカルディ(インテル)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!