A・デイヴィスがブンデスの最高時速記録を塗り替えた [写真]=Getty Images
バイエルンのカナダ代表MFアルフォンソ・デイヴィスが、16日に行われたブンデスリーガ第32節ブレーメン戦でブンデスリーガのとある記録を塗り替えた。
バイエルンは同試合で1-0の勝利を収め、リーグ8連覇を達成。同試合に先発出場したA・デイヴィスは、79分に2枚目のイエローカードをもらって退場してしまったが、前半にリーグの最高時速ランキングを更新したという。
データサイト『OPTA』によると、A・デイヴィスがブレーメン戦で記録した最高時速は「36.51キロメートル」。同サイトがブンデスリーガでの統計を取り始めた2013-14シーズン以降、リーグで最も速い選手となった。同選手は今年1月にドルトムントのDFアクラフ・ハキミが記録した、「最高時速36.48キロメートル」をわずかに塗り替えることになった。
現在19歳のA・デイヴィスは、2019年1月にバンクーバー・ホワイトキャップスからバイエルンへと完全移籍。定位置を掴んだ今季は公式戦36試合に出場し、3得点8アシストを記録している。
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト