ブンデスリーガ第10節が各地で行われた [写真]=Getty Images
ブンデスリーガ第19節が11月2日から4日にかけて各地で行われた。
開幕9戦負けなしで首位に立っているドルトムントは、敵地でヴォルフスブルクに1-0と勝利。7勝3分けと無敗を維持し、首位をキープした。MF香川真司はベンチ外だった。
前人未到の7連覇を目指す王者バイエルンは、ホームでフライブルクと1-1のドロー。89分の失点で引き分けに持ち込まれた。リーグ戦では3戦勝ちなしから2連勝と復調していたが、痛恨のドロー。ドルトムントとの差は「4」に開き、3位に後退。次節は直接対決を控えている。
MF長谷部誠がフル出場のフランクフルトは、シュトゥットガルトに3-0と快勝。ニュルンベルクは敵地でアウクスブルクと2-2で引き分けた。FW久保裕也はベンチスタートで、出場機会はなかった。
また、先発のFW宇佐美貴史が78分までプレーしたデュッセルドルフは、敵地でボルシアMGに0-3と完敗。ブレーメンのFW大迫勇也が56分までプレーしたブレーメンは、敵地でマインツに1-2と敗れている。
敵地でのシャルケ戦に臨んだハノーファーは、1-3と敗戦。MF原口元気はフル出場、FW浅野拓磨はベンチ外だった。
ブンデスリーガ第10節の結果は以下のとおり。次節は9日から11日にかけて行われる。
■ブンデスリーガ第10節結果
シュトゥットガルト 0-3 フランクフルト
バイエルン 1-1 フライブルク
シャルケ 3-1 ハノーファー
レヴァークーゼン 1-4 ホッフェンハイム
アウクスブルク 2-2 ニュルンベルク
ヴォルフスブルク 0-1 ドルトムント
ヘルタ・ベルリン 0-3 ライプツィヒ
ボルシアMG 3-0 デュッセルドルフ
マインツ 2-1 ブレーメン
■ブンデスリーガ第10節順位
1位 ドルトムント(勝ち点24)
2位 ボルシアMG(勝ち点20)
3位 バイエルン(勝ち点20)
4位 ライプツィヒ(勝ち点19)
===========CL===========
5位 フランクフルト(勝ち点17)
6位 ブレーメン(勝ち点17)
===========EL===========
7位 ホッフェンハイム(勝ち点16)
8位 ヘルタ・ベルリン(勝ち点16)
9位 アウクスブルク(勝ち点13)
10位 フライブルク(勝ち点13)
11位 ヴォルフスブルク(勝ち点12)
12位 マインツ(勝ち点12)
13位 レヴァークーゼン(勝ち点11)
14位 シャルケ(勝ち点10)
15位 ニュルンベルク(勝ち点10)
16位 ハノーファー(勝ち点6)
===========降格==========
17位 シュトゥットガルト(勝ち点5)
17位 デュッセルドルフ(勝ち点5)
■ブンデスリーガ第11節対戦カード
ハノーファー vs ヴォルフスブルク
ホッフェンハイム vs アウクスブルク
ブレーメン vs ボルシアMG
フライブルク vs マインツ
デュッセルドルフ vs ヘルタ・ベルリン
ニュルンベルク vs シュトゥットガルト
ドルトムント vs バイエルン
ライプツィヒ vs レヴァークーゼン
フランクフルト vs シャルケ