18-19シーズンのブンデスリーガが開幕した [写真]=Getty Images
ブンデスリーガ第1節が24日から26日にかけて各地で行われた。
前人未到の7連覇を目指す王者バイエルンは、24日のオープニングマッチで昨シーズンの3位ホッフェンハイムと対戦。1-1で迎えた82分にポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが勝ち越しゴールを決め、90分にはオランダ代表FWアリエン・ロッベンが加点した。3-1と勝利を収め、好スタートを切っている。
ニュルンベルクに加入したFW久保裕也は、ヘルタ・ベルリンとのアウェイゲームで先発メンバーに名を連ねた。フル出場を果たしたものの、ニュルンベルクは0-1と敗れている。
ブレーメンの日本代表FW大迫勇也、ハノーファーのFW浅野拓磨が先発出場した一戦は、1-1のドロー。大迫はフル出場、浅野は75分までプレーした。また、ハノーファーの日本代表MF原口元気は61分から途中出場している。
また、フランクフルトの日本代表MF長谷部誠とMF鎌田大地、デュッセルドルフの日本代表FW宇佐美貴史、ドルトムントの日本代表MF香川真司はいずれもベンチ外だった。
ブンデスリーガ第1節の結果は以下のとおり。第2節は8月31日から9月2日にかけて行われる。
■ブンデスリーガ第1節結果
バイエルン 3-1 ホッフェンハイム
ヘルタ・ベルリン 1-0 ニュルンベルク
ブレーメン 1-1 ハノーファー
フライブルク 0-2 フランクフルト
ヴォルフスブルク 2-1 シャルケ
デュッセルドルフ 1-2 アウクスブルク
ボルシアMG 2-0 レヴァークーゼン
マインツ 1-0 シュトゥットガルト
ドルトムント 4-1 ライプツィヒ
■ブンデスリーガ第1節順位
1位 ドルトムント(勝ち点3)
2位 バイエルン(勝ち点3)
3位 フランクフルト(勝ち点3)
3位 ボルシアMG(勝ち点3)
===========CL===========
5位 ヴォルフスブルク(勝ち点3)
5位 アウクスブルク(勝ち点3)
===========EL===========
7位 ヘルタ・ベルリン(勝ち点3)
7位 マインツ(勝ち点3)
9位 ブレーメン(勝ち点1)
9位 ハノーファー(勝ち点1)
11位 シャルケ(勝ち点0)
11位 デュッセルドルフ(勝ち点0)
13位 シュトゥットガルト(勝ち点0)
13位 ニュルンベルク(勝ち点0)
15位 ホッフェンハイム(勝ち点0)
16位 フライブルク(勝ち点0)
===========降格==========
16位 レヴァークーゼン(勝ち点0)
18位 ライプツィヒ(勝ち点0)
■ブンデスリーガ第2節対戦カード
ハノーファー vs ドルトムント
ホッフェンハイム vs フライブルク
レヴァークーゼン vs ヴォルフスブルク
フランクフルト vs ブレーメン
アウクスブルク vs ボルシアMG
ニュルンベルク vs マインツ
シュトゥットガルト vs バイエルン
ライプツィヒ vs デュッセルドルフ
シャルケ vs ヘルタ・ベルリン