シャルケ退団が決まった内田篤人 [写真]=Bongarts/Getty Images
DF内田篤人のシャルケ退団が21日に決まった。日本語版クラブ公式Twitterは「シャルケファンの皆さんにとっては非常に辛いニュースですが、ウッチーは永遠にS04(シャルケ)ファミリーの一員です!!! 7年間本当にありがとう」と記し、クラブのアイドルを送り出した。
#内田篤人 選手が @fcunion に移籍することが発表されました…😢 #シャルケ ファンの皆さんにとっては非常に辛いニュースですが、#ウッチー は永遠に #S04 ファミリーの一員です!!! 7年間本当にありがとう💙 #S04 pic.twitter.com/0lqqbMDG5A
— FCシャルケ04 (@s04_jp) August 21, 2017
現在29歳の内田は2010年夏に鹿島アントラーズからシャルケに移籍。“ウッシー”の愛称でファンから愛され、2010-11シーズンには9年ぶりのDFBポカール優勝にも貢献した。しかし、2015年3月から右ひざの負傷により長期離脱を余儀なくされ、昨年12月に1年9カ月ぶりに復帰。その後も負傷の影響などで公式戦出場はなく、ブンデスリーガでは2年以上出場から遠ざかっている。今シーズンは完全復帰を期待されていたが、出場機会を求めて2部のウニオン・ベルリンへの移籍が決まった。
スポーツ・ディレクター(SD)のクリスチャン・ハイデル氏は、クラブ公式サイトを通じ、「アツト・ウチダは移籍を希望していることを伝えてきた。彼は長期離脱から復帰し、試合に出ることが重要だと考えていた。(移籍を許可することは)もちろん我々にとって簡単な決断ではなかった。だが、彼からサッカーをする機会をとりあげたくはなかった」と退団の経緯を説明。「このロイヤル・ブルーのユニフォームを着て常に100パーセントの力を尽くしてくれたアツトに心から感謝したい」とメッセージを送った。
内田はシャルケでの7シーズンで公式戦152試合に出場し、2ゴール18アシストを記録した。今シーズンから戦いの場を2部へと移し、完全復活に向けて再起を図る。
#内田篤人 選手が #シャルケ 在籍期間中に奪った2⃣ ゴールはこちら⚽️⚽️ #ウッチー との多くの思い出は忘れません😭 またどこかで!! #うっちー7年間ありがとう pic.twitter.com/96kj6YMIJ9
— FCシャルケ04 (@s04_jp) August 21, 2017
RECOMMENDEDおすすめの記事
LATEST ARTICLE最新記事
RANKING今、読まれている記事
-
Daily
-
Weekly
-
Monthly
-
最新のFIFAランクが発表! ドイツ&トルコ撃破の日本は19位に浮上…2012年以来の10位台に
-
三笘薫が先発したブライトン、初出場のELは黒星スタート…撃ち合いの末AEKアテネに敗れる
-
先発11名入れ替えのリヴァプール、後半の3発でLASKに逆転勝利…遠藤航は60分までプレー
-
FC東京MF松木玖生が入籍を報告! 「これまで以上に責任と自覚を持ち…」
-
遠藤航、リヴァプール加入後2度目の先発も…地元メディアは最低評価