ビジャレアル戦に先発した11名 [写真]=Getty Images
ラ・リーガ第16節が7日に行われ、レアル・マドリードはビジャレアルに1-2で敗れた。同試合において、クラブの歴史において初の出来事が起こった。
この試合、カルロ・アンチェロッティ監督はベルギー代表GKティボー・クルトワを筆頭に、ブラジル代表DFエデル・ミリトン、ドイツ代表DFアントニオ・リュディガー、オーストリア代表DFダヴィド・アラバ、フランス代表DFフェルランド・メンディ、元ドイツ代表MFトニ・クロース、フランス代表MFオーレリアン・チュアメニ、クロアチア代表MFルカ・モドリッチ、ウルグアイ代表MFフェデリコ・バルベルデ、元フランス代表FWカリム・ベンゼマ、ブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールの11名を送り出した。この日の先発に名を連ねた11名は、いずれもスペイン人ではない選手たち。二重国籍を持っている選手をカウントしなければ、自国の選手がいない先発メンバーとなった。
スペインメディア『マルカ』によると、スターティングメンバー11名の中にスペイン人の選手がいないのは、レアル・マドリードの歴史上初のこととなったようだ。先発メンバーのみに限定しない場合、2021-22シーズンのチャンピオンズリーグ・グループD第2節シェリフ戦で、試合終了の笛が吹かれた際にピッチに立っていた11名がスペイン人ではないというパターンはあった。だが、スターティングメンバーからスペイン人が不在となったのは、クラブ創設121年間の歴史において初の出来事だ。
スペインがEU加盟国であることから、ラ・リーガではEU圏外選手の登録は5名まで、出場は3名までという規定が設けられている。また、EU非加盟国の国籍であっても、EFTA(欧州自由貿易連合)加盟国、トルコ、コトヌー協定加盟国(ACP諸国)出身の選手はEU圏外選手にカウントされない。スペイン市民権を取得した選手もEU圏外の枠からは外れる。少々複雑なルールではあるが、このような規定によって、今回のレアル・マドリードのようなケースが発生している。
なお、『マルカ』によると、ビジャレアルとの一戦はレアル・マドリードにとって4435試合目だという。今季のレアル・マドリードはトップチーム登録のスペイン人選手が7名となっており、今後もスペイン人不在のスターティングメンバーが送り出される可能性は低くないだろう。
ラ・リーガを観るなら
U-NEXTがおすすめ
U-NEXTではラ・リーガの全試合をライブ配信。月額2,189円(税込)に加入すれば追加料金なしで視聴可能! 無料トライアルに登録すれば31日間無料でラ・リーガが楽しめる!
- ① ラ・リーガを視聴するならU-NEXTがお得!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでラ・リーガ&エンタメを堪能!
- ③ さらに「SPOTV NOWパック」に加入すればプレミアやセリエAなどの海外リーグも楽しめる!
「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガが見放題!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額3,700円(税込)のところ、本プランなら月額2,980円(税込)だからとってもお得です。
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」を毎月550ポイント付与!
RECOMMENDEDおすすめの記事
LATEST ARTICLE最新記事
RANKING今、読まれている記事
-
Daily
-
Weekly
-
Monthly
-
途中出場の三笘薫が圧巻2ゴール! ブライトンが逆転勝利でボーンマスを撃破
-
ニューカッスルが衝撃の8ゴール! 異なる8名の得点はプレミアリーグ初の記録に
-
「決め手だったのは…」アンス・ファティがブライトン行きを決断した理由を語る
-
主役はモラタ! アトレティコがマドリード・ダービーを制す…レアルは今季公式戦初黒星
-
久保建英が古巣相手に“恩返し弾”をマーク! ソシエダがヘタフェとのシーソーゲームを制す