レアル・マドリードを指揮するジダン監督[写真]=Getty Images
新型コロナウイルスの流行によって各国のリーグ戦が中断し、さまざまなクラブが活動を停止している。その影響によって、選手やクラブスタッフの給与がカットされたり、選手の契約が解除されるといった事例が相次いでいる。その中で、レアル・マドリードは選手や従業員の給与を一切カットせずに経営を続けているが、来シーズンは人件費の削減を目指しているという。
■ベイル、ハメスは放出候補の筆頭格
スペイン大手紙『AS』電子版によると、R・マドリードはトップチームに26人、期限付き移籍中の選手11人と合計37人の選手を抱えており、彼らの年俸総額は2億8400万ユーロ(約334億円)に達する。クラブはその削減を目指しており、そのために複数名の選手の売却を目指しているという。
最優先で売却すべき選手として、『AS』はギャレス・ベイルの名前を挙げている。ベイルの年俸は手取り1450万ユーロ(約17億円)、税金を含めると2900万ユーロ(約34億円)と言われている。チーム最高年俸だが、ジネディーヌ・ジダン監督からは重視されていない。
同じくジダン監督の構想外となっているハメス・ロドリゲスも売却候補で、年俸は総額1640万ユーロ(約19億2800万円)。この2人を売却すれば、4540万ユーロ(約53億2800万円)を節約できることになる。
年俸800万ユーロ(約9億4000万円)のマリアーノ・ディアス、700万ユーロ(約8億2000万円)のブラヒム・ディアスとアルバロ・オドリオソラも放出候補だ。マリアーノは今シーズン65分間、ブラヒムは170分間しか出場しておらず、オドリオソラはバイエルンに期限付き移籍中で、いずれも放出が濃厚となっている。
期限付き移籍中の選手の中では、年俸600万ユーロ(約7億円)のダニ・セバージョス(アーセナル)と400万ユーロ(約4億7000万円)のヘスス・バジェホ(グラナダ)も放出候補となっている。
彼ら全員が移籍した場合、R・マドリードは年俸だけで7500万ユーロ(約88億2700万円)を削減することができる。
もちろん選手を放出すればそのぶん補強も必要になる。ベイルの年俸に充てていた金額はそのままポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド)の年俸にスライドする可能性があり、また期限付き移籍からの復帰が濃厚とされるマルティン・ウーデゴーア(レアル・ソシエダ)とアクラフ・ハキミ(ドルトムント)の年俸も、現状の350万ユーロ(約4億1200万円)、300万ユーロ(約3億5000万円)からの増額が予想されている。
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト