ドイツW杯で対決したマテラッツィ(左)とジダン(右)[写真]=ullstein bild via Getty Images
現地4日、ラファエル・ベニテス前監督を解任するとともにジネディーヌ・ジダン新監督を誕生させたレアル・マドリード。フットボール界の話題を独占したこの指揮官交代劇について、両者とはかつて因縁があった元イタリア代表DFのマルコ・マテラッツィ氏が、母国紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』とのインタビューでコメントを残した。
ベニテス監督は、2010年夏にマテラッツィ氏が在籍したインテルの指揮官に就任したものの、チームの成績不振やクラブ内での人間関係が原因となりわずか半年で退任した経緯がある。これまでもベニテス監督を批判してきたマテラッツィ氏だが、今回の解任劇も当然との見方を示している。
「ベニテスの解任は予想していた通りだよ。ほんの数日読み違えただけだ。世界最高の指揮官になれる可能性を手にしても、選手との間に良いハーモニーがなければ不可能だ。チームの中で大きな影響力を持つ選手との関係を重視せず、出場機会の少ない選手のフォローもしなければ、難しい時期を乗り切ることはできない。とりわけ、サポーターが1-0の勝利では満足しないレアル・マドリードのようなクラブでは、物事を上手く進めるのはいっそう難しいだろう。たとえ会長の後ろ盾があったとしても、それだけでは不十分だ」
「だが、彼が変わることはないだろう。いつも同じ問題を抱えているのがその証拠だね。レアル・マドリードではクリスティアーノ・ロナウドと良好な関係を築く代わりに、ギャレス・ベイルを重用した。これは僕からすればすでに観た映画のようだね。彼はインテルでの初日も、4人いた選手のうち(ハビエル)サネッティ、(エステバン)カンビアッソ、(イバン)コルドバとは話をしたが、(クリスティアン)キヴとはひとことも言葉を交わさなかった。言葉の壁というのは、情けない言い訳に過ぎない」
マテラッツィ氏は一方、2006年のワールドカップ・ドイツ大会決勝での“頭突き事件”の当事者同士であるジダン監督に対しては、厳しいながらも温かいエールを送っている。
「ジダンには強いカリスマがあるので、選手に大きな影響を与えられるだろう。しかし、彼にとってレアル・マドリードの指揮官は簡単な挑戦にはならないだろう。偉大な選手が監督として戻ってきた時は、わずか数試合で結果が求められるからね。とはいえ、自分は皮肉を言いたいのではなく、彼の幸運を願っている」
【PR】ラ・リーガを観るなら
U-NEXTがおすすめ
U-NEXTではラ・リーガの全試合をライブ配信。月額2,189円(税込)に加入すれば追加料金なしで視聴可能! 無料トライアルに登録すれば31日間無料でラ・リーガが楽しめる!
- ① ラ・リーガを視聴するならU-NEXTがお得!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでラ・リーガ&エンタメを堪能!
- ③ さらに「SPOTV NOWパック」に加入すればプレミアやセリエAなどの海外リーグも楽しめる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガが見放題!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額3,700円(税込)のところ、本プランなら月額2,980円(税込)だからとってもお得です。
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」を毎月550ポイント付与!