FOLLOW US

9人のリヴァプール破ったスパーズ指揮官「人々はVARがエラーをなくすものだと誤解している」

トッテナムを率いるポステコグルー監督 [写真]=Getty Images

 トッテナムを率いるアンジェ・ポステコグルー監督が、9月30日に行われたプレミアリーグ第7節リヴァプール戦を振り返った。同日、イギリスメディア『Football London』がコメントを伝えた。

 注目の上位対決は、またしても審判団が主役となってしまった。26分にリヴァプールのMFカーティス・ジョーンズがレッドカードを受け取ると、69分にはリヴァプールのFWディオゴ・ジョッタも連続した2枚のイエローカードで退場処分となり、アウェイチームは9人での戦いを余儀なくされた。また、同試合の34分にはリヴァプールのルイス・ディアスがゴールネットを揺らしたものの、明らかに誤ったオフサイドの判定で得点が認められず。イングランドのプロ審判協会(PGMOL)は試合後に「重大な人為的ミスだった」と謝罪している。

 2-1で勝利したポステコグルー監督は試合後、自身のVARに対するスタンスに言及。人間が扱う以上、ヒューマンエラーはなくなることがないと強調した。

「私のことを少し調べてもらえればわかるが、VARが導入されて以来、私はVARのファンではなかったと公言していると思う。『以前は明確だと思っていた領域が複雑になる』以外の理由はないが、テクノロジーが入ってくるのが必然だった理由も同時に理解している」

「我々はそれに対処しなければならない。私が考える最大の問題は——私たちは理解できていないようだが——どのようなテクノロジーも試合をエラーなしにすることはできないということだ。以前は、審判のミスも含めて、エラーは試合の一部だと理解していた。このスポーツには、歴史に残るような正しくない審判の判定が散見されるが、私たちは皆、人間相手なのだから、それも試合の一部だと受け入れていた」

「人々はVARがエラーをなくすものだと誤解していると思う。多くの試合が事実に基づいていないのだから、テクノロジー以前の問題だと思う。解釈次第だし、彼ら(審判団)も人間だ。監督がミスをし、選手がミスをするように、彼らもミスを犯す。VARがある時点で完璧なものになると人々が考えているのなら、そんなことは決して起こらない」

 一方でポステコグルー監督は、相手に2人の退場者が出たことは必然だったと主張。「相手チームの判定についてコメントするのは難しいが、最初のレッドカードはイヴ・ビスマが足首を強く打っていたので、あまりよい印象ではなかった。2つ目は私たちのプレッシャーが引き起こしたものだと思う。後半はかなり執拗で、相手に息つく暇を与えなかったと思う。明らかに人数が余っていたし、ファウルもかなりあったので、いろいろなことの積み重ねだったと思う」と振り返った。

「今年、私たちのチームに対する判定についてコメントしたことはなかったし、どちらに転んでもおかしくないと感じたことが何度かあった。正しいか間違っているかは他の人の判断に委ねたい」

【PR】プレミアリーグ観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!

U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。

U-NEXT「SPOTV NOW」パック

ポイント利用で実質月額800円に!

月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。

プレミアリーグセリエAのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。

  1. U-NEXTの「SPOTV NOWパック」ならSPOTVでは非対応のTV視聴も可能!
  2. 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでプレミアリーグ&エンタメを堪能!
  3. U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではラ・リーガやセリエAなども楽しめる!

【PR】「ABEMA」なら
プレミアリーグが無料視聴可能!

ABEMA

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。

ただし、プレミアリーグの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、しっかり堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムなら注目カードが確実に視聴可能!
  2. 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO