退団候補に挙げられているチェルシーの選手たち [写真]=Getty Images
イギリス紙『イブニング・スタンダード』が19日、来シーズンに向けてチーム縮小が求められているチェルシーで退団候補に挙げられている選手15名を選出した。
昨夏に就任したトッド・ベーリー共同オーナーの下、新体制となったチェルシーは2回の移籍市場で6億ポンド(約1000億円)もの大型補強を敢行したが、その影響で30人以上の選手が在籍することになり、チームはまとまらず、2回の指揮官交代も実施。現在リーグ戦では11位につけていることから、2016-17シーズン以来、7シーズンぶりにヨーロッパ大会の来季出場権も逃すことが濃厚となっている。
現状のままでもチームの人数が多いなか、来季は欧州大会にも出場できないことから、欧州サッカー連盟(UEFA)のファイナンシャル・フェアプレー(FFP)規則への抵触を避けるために、今夏の移籍市場では大幅なチーム縮小が必要となっている。
そこで、『イブニング・スタンダード』は今夏に退団する可能性がある選手を15名リストアップ。そこには去就に注目が集まっているMFメイソン・マウントや主将のDFセサル・アスピリクエタ、MFマテオ・コヴァチッチなど主力選手たちの名前も含まれており、退団を望んだ場合は容認すると伝えられている。
そのほか、FWクリスティアン・プリシッチやFWハキム・ツィエク、FWピエール・エメリク・オーバメヤン、MFコナー・ギャラガー、GKエドゥアール・メンディらは退団の可能性が高いことを予想。一方、昨夏に加入したDFカリドゥ・クリバリにも退団の可能性があるものの、同選手自身は退団を望んでいないことも指摘している。
また、MFデニス・ザカリアはレンタル移籍満了でユヴェントスに戻るほか、DFトレヴォ・チャロバーとMFルベン・ロフタス・チークら生え抜き組の売却も受け入れる方針が見込まれている。
なお、ブライトンへのレンタル移籍で好パフォーマンスを見せているDFレヴィ・コルウィルは複数クラブから関心が寄せられているものの、チェルシーが中心選手として起用することを考慮していることから、売却の可能性は低いという。
そして、インテルへレンタル移籍しているFWロメル・ルカクは売却を画策しているが、週給の高さなどから売却先を見つけるのは難しいことを指摘。一方、レヴァークーゼンへレンタル移籍しているFWカラム・ハドソン・オドイはプレミアリーグのクラブへ完全移籍となる可能性があるようだ。
多くの選手の去就に注目が集まっているが、果たしてチェルシーは今夏の移籍市場でどのような動きを見せるのだろうか。
【PR】プレミアリーグ観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!
U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。
ポイント利用で実質月額800円に!
月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。
プレミアリーグやセリエAのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。
- ① U-NEXTの「SPOTV NOWパック」ならSPOTVでは非対応のTV視聴も可能!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでプレミアリーグ&エンタメを堪能!
- ③ U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではラ・リーガやセリエAなども楽しめる!
【PR】「ABEMA」なら
プレミアリーグが無料視聴可能!
「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。
ただし、プレミアリーグの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、しっかり堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。
- ① ABEMAプレミアムなら注目カードが確実に視聴可能!
- ② 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
- ③ 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!
RECOMMENDEDおすすめの記事
LATEST ARTICLE最新記事
RANKING今、読まれている記事
-
Daily
-
Weekly
-
Monthly
-
U-22日本代表、アジア競技大会に臨むメンバー22名を発表…海外勢は松岡大起&佐藤恵允の2名
-
マンC相手にイサクが値千金の決勝点! ニューカッスルが連続無失点試合を「4」に伸ばす
-
9月のラ・リーガ月間MVP候補が発表! 久保建英、ベリンガム、レヴァンドフスキらが選出
-
クロップ監督、初アシストの遠藤航を絶賛「スーパーなプレーをした」
-
ソシエダとの“バスク・ダービー”で歴史的瞬間か!? ビルバオの王様が偉大な記録達成へ