イングランド代表のサウスゲート監督 [写真]=Getty Images
イングランド代表を率いるガレス・サウスゲート監督が、EURO2024に臨むメンバーについて言及した。16日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。
3月24日に敵地でイタリア代表と、同27日にホームでウクライナ代表と対戦するイングランド代表は16日にEURO2024に臨むメンバー25名を発表した。そんななか、トニーが選出されたことには注目が集まっている。同選手は昨年11月に2017年2月25日から2021年1月23日の間に232件の賭博規則違反をした疑いでイングランドサッカー協会(FA)から起訴されると、翌12月にはさらに30件の賭博規則違反をした疑いで追加起訴されている。
トニーは一部異議を唱えているものもあるものの、FAからの賭博規則違反の疑いの多くを認めたことにより、同選手には6カ月の出場停止処分が下される見込みであることが先日から報じられている。それでも、正式に処分は下されていない状況から現在も同選手はブレントフォードでのプレーを続けており、プレミアリーグでは得点ランキング3位となる16ゴールを記録している。
近い将来に長期出場停止処分を受ける可能性のあるトニーを選出したことについてサウスゲート監督は「事実としてイヴァンはクラブで起用できている。まだ裁判も判決も出ていないので、どのような理由で彼を選ばないかがわからない。彼は本当にいいプレーをしていて、試合での存在感も好きだ。彼はチャンスが与えられるに値している」と招集した理由を説明した。
また、負傷から復帰したリース・ジェームズ(チェルシー)が代表復帰を果たした一方で、DFトレント・アレクサンダー・アーノルド(リヴァプール)やDFベン・ホワイト(アーセナル)らは招集外となった。
サウスゲート監督は「ホワイトはアレクサンダー・アーノルドと状況が似ている」とイングランド代表の右SBには多くの優秀な選手が存在していることが外れた理由だと語り、次のように続けた。
「右SBには3人を選出しているが、それらの選手はその2人をわずかに上回っている。我々にはそのポジションに多くの才能を持った選手がいる。カイル・ウォーカーとキーラン・トリッピアーはW杯でプレーした選手で、R・ジェームズというトップな選手も戻ってきた。そのような深みをどのポジションにも持たせたいと思っている」
なお、今回の活動ではW杯でも主力として起用していたFWラヒーム・スターリング(チェルシー)が外れたことにも注目が集まったが、サウスゲート監督は「スターリングはフィットしていない。起用できれば、選んでいた」と負傷が原因だと明かした。
プレミアリーグ観るなら
U-NEXT「SPOTV NOWパック」で!
U-NEXTが提供する「SPOTV NOWパック」とは、U-NEXTと契約することでSPOTV NOWが視聴できるお得なプランになります。
ポイント利用で実質月額800円に!
月額2,000円ですが、U-NEXT会員には毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、ポイント利用によってU-NEXTのコンテンツと合わせてお得に楽しむことができます。
プレミアリーグやセリエAのほか、U-NEXTが提供するラ・リーガなど注目リーグの試合を視聴可能です。
- ① U-NEXTの「SPOTV NOWパック」ならSPOTVでは非対応のTV視聴も可能!
- ② 見放題のエンタメ作品数NO.1を誇るU-NEXTでプレミアリーグ&エンタメを堪能!
- ③ U-NEXT&「SPOTV NOWパック」ではラ・リーガやセリエAなども楽しめる!
「ABEMA」なら
プレミアリーグが無料視聴可能!
「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。
ただし、プレミアリーグの無料配信は一部(毎節3試合予定)のため、しっかり堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。
- ① ABEMAプレミアムなら注目カードが確実に視聴可能!
- ② 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が充実!
- ③ 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!
RECOMMENDEDおすすめの記事
LATEST ARTICLE最新記事
RANKING今、読まれている記事
-
Daily
-
Weekly
-
Monthly
-
「決め手だったのは…」アンス・ファティがブライトン行きを決断した理由を語る
-
アルゼンチン女子代表監督、なでしこジャパンに敬意「日本の戦い方が好き」
-
39歳になったチアゴ・シウヴァ、チームの現状に不満を募らせる
-
なでしこジャパン、アルゼンチン戦のスタメン発表! W杯得点王の宮澤ひなたら
-
最新のFIFAランクが発表! ドイツ&トルコ撃破の日本は19位に浮上…2012年以来の10位台に