FOLLOW US

ケインがメッシ、C・ロナウド超え…年間56得点で5大リーグ1位に

ケインがサウサンプトン戦で3得点を挙げ、年間ゴール数を「56」とした [写真]=Getty Image

 トッテナムのイングランド代表FWハリー・ケインが2017年の公式戦ゴール数を「56」に伸ばし、欧州5大リーグでトップに躍り出た。イギリスメディア『BBC』が26日付で伝えている。

 26日に行われたプレミアリーグ第20節で、トッテナムは日本代表DF吉田麻也の所属するサウサンプトンと対戦。この試合に先発出場したケインは、22分にヘディングで先制点をマークすると、その後さらに2点を挙げてハットトリックを達成し、5-2での勝利に大きく貢献した。

 これにより、ケインが2017年に記録した公式戦ゴール数は「56」に到達。バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの「54」を一気に抜き去り、プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガ、セリエA、リーグ・アンの欧州5大リーグでトップとなった。なお、レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが年間53得点でケイン、メッシに続いている。メッシ、C・ロナウドとの比較対象となったことについて、ケインは「偉大なことだと感じているよ」とコメント。喜びを表した。

 また、ケインの2017年のプレミアリーグ年間得点数は「39」に。この結果、1995年に当時ブラックバーンのアラン・シアラー氏が樹立したプレミアリーグ年間最多得点記録「36」が22年ぶりに塗り替えられることとなった。

「ファンタスティックな1年だったね」と2017年を振り返ったケイン。充実の1年を過ごしたストライカーは来年、どのような活躍を見せてくれるだろうか。

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO