アーセナルがPK戦の末にコミュニティーシールドを制した
FAコミュニティシールドが6日に行われ、FAカップ王者のアーセナルとプレミアリーグ王者のチェルシーが対戦した。
アーセナルはリヨンから新加入のアレクサンドル・ラカゼットが最前線に入る3-4-3のシステムを採用。メスト・エジル、アレクシス・サンチェスはベンチメンバーからも外れている。対するチェルシーも3-4-3の布陣。エデン・アザールが負傷離脱中のため、前線はミシー・バチュアイ、ペドロ、ウィリアンという組み合わせとなった。レアル・マドリードから獲得したアルバロ・モラタはベンチから出場機会を伺う。
最初の決定機は22分、アーセナルはダニー・ウェルベックの折り返しを受けたラカゼットが右足で狙いすましたシュートを放つ。しかし、惜しくも左のポストを叩いた。
そのアーセナルは28分にアクシデント発生。ペア・メルテザッカーが競り合いの際、ガリー・ケーヒルの肘が顔面に入り出血してしまう。32分、シャルケから新加入のセアド・コラシナツと交代した。前半はスコアが動かず、0-0で折り返す。

メルテザッカーは負傷交代 [写真]=Getty Images
後半に入り47分、チェルシーはCKを獲得する。一度はクリアされるもケーヒルが頭でつないで、最後はビクター・モーゼスが蹴り込む。チェルシーが後半立ち上がりに先制した。
後半開始早々の先制点!!
モーゼスが決めてチェルシーがリードを奪う!FAコミュニティシールド #アーセナル×#チェルシー は https://t.co/u4BaoHt81Q でライブ中。#テレビでDAZN📺 pic.twitter.com/q68AWYYCfJ
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) August 6, 2017
80分、チェルシーはペドロがモハメド・エルネニーに対する危険なタックルで一発退場に。すると82分、アーセナルはこれで得たセットプレーからコラシナツが頭で決めて、1-1の同点とする。
アーセナルが追いついた!!
新加入 #コラシナツ が決めてビッグロンドンダービーは同点に!FAコミュニティシールド #アーセナル×#チェルシー は https://t.co/u4BaoHt81Q でライブ中。#テレビでDAZN📺 pic.twitter.com/luYMngDzG6
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) August 6, 2017
試合は90分を終えて1-1のまま。決着の行方はABBA方式のPK戦に持ち込まれた。
チェルシーは2人目のGKクルトワ、3人目のモラタが連続で失敗。一方のアーセナルは4人全員が成功させ、2シーズンぶりにFAコミュニティーシールドを制した。
最後はジルー!
PK戦の末、アーセナルが勝利!!FAコミュニティシールドの見逃し配信を観るなら https://t.co/u4BaoHt81Q で。#テレビでDAZN📺 pic.twitter.com/5WOozZcfEg
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) August 6, 2017
17-18シーズンのプレミアリーグは、今月11日に開幕を迎える。アーセナルはホームで日本代表FW岡崎慎司が所属するレスターと対戦。チェルシーはホームにバーンリーを迎える。