FOLLOW US

優勝者はヒマラヤと年間契約?! SOCCER KING CHALLENGE 2023の開催が決定

 スポーツ用品小売り業を手掛ける株式会社ヒマラヤは、サッカーメディア『サッカーキング』の名を関したスキルチャレンジイベント『SOCCERKING CHALLENGE2023』を開催することを発表した。

 『SOCCERKING CHALLENGE2023』は、自分の夢に向かってサッカーに真剣に取り組む小学生・中学生・高校生を対象としたもので、バルセロナなど世界の強豪クラブがトレーニングに取り入れている最新マシン『ICON(アイコン)』を用いて、スキルを競うイベントだ。なお、参加費は無料となっている。

▼イベント詳細はこちら
SOCCERKING CHALLENGE イベントLP(外部サイト)

 プレーヤーは円形に立てたパネルの中に入り、ランプが点灯したパネルにボールを蹴って正確に当てられればポイントを獲得できるというもの。プレースキルをスコア化し、ゲーム感覚でトレーニングすることで、パス精度・判断力・周りを見渡す能力を高めるエキサイティングな内容となっている。

 プレーヤーのスコアは年代カテゴリーごとにランキング化され、上位10名には豪華賞品を贈呈。自身のパス精度や判断力を数値化してランキングに名を刻み、豪華グッズを手に入れるチャンスとなっている。そして、今年は決勝大会の開催(2023年8月26日)も決定。予選の小学6年生の部男女(各店舗ランキングの1位と、それ以外のランキング上位女子1名)がキャプテン翼スタジアム生野(大阪府大阪市)に招待される予定だ。

 SOCCERKING CHALLENGEの開催日程と概要は以下の通り。2月25日(土) 八幡西店、6月17日(土) 本館、7月22日(土) 相模原古淵店、8月26日(土) 全国大会【キャプテン翼スタジアム生野】には、大会アンバサダーであるサッカー系大人気YouTuber・MAKIHIKAの参加も決定している(※来店の店舗・スケジュールは急遽変更となる場合もあり)。

■SOCCERKING CHALLENGE 開催概要
【日時・場所】
2月25日 (土) 八幡西店 <MAKIHIKA来場予定>
2月26日 (日) 八幡西店
3月11日 (土) 霧島隼人店
3月12日 (日) 霧島隼人店
3月25日 (土) 山口店
3月26日 (日) 山口店
4月8日 (土) フジグラン東広島店
4月9日 (日) フジグラン東広島店
4月22日 (土) 岡山豊浜店
4月23日 (日) 岡山豊浜店
5月6日 (土) 津山インター店
5月7日 (日) 津山インター店
6月3日 (土) 福知山店
6月4日 (日) 福知山店
6月17日 (土) 本館 <MAKIHIKA来場予定>
6月18日 (日) 本館
6月24日 (土) リブレ豊田元宮店
6月25日 (日) リブレ豊田元宮店
7月8日 (土) 高崎店
7月9日 (日) 高崎店
7月22日 (土) 相模原古淵店 <MAKIHIKA来場予定>
7月23日 (日) 相模原古淵店
8月26日 (土) 決勝大会 <MAKIHIKA来場予定>

【イベント内容】
世界各国のクラブチームや代表チームで採用されている最新のトレーニングマシン“ICON”を使用して、スキルの「得点」でランキングに挑戦する。
(1)事前練習を30秒間おこない、60秒間の本番チャレンジ。
(2)同時に緑色二か所、黄色が一か所、他の箇所が全て赤色LEDが点灯。緑色が+3点、黄色が+1点、赤色は-1点で、その得点がメインパネルのディスプレイに加算されていく。
(3)ボールはフットサルボールを使用。
※同点の場合は生年月日が遅い方をランキングの上位とする。
※本イベントでは、新型コロナウィルス感染症による影響を考慮し、イベントの中止及び内容の変更など判断する場合もある。

【参加資格】
小学生・中学生・高校生の方。
参加費は無料です。
チャレンジは当日3回までとなります。
ランキング掲載の点数は、最初にチャレンジされた店舗での結果を採用。
一人1店舗1エントリーのみ(2日間の参加は不可)

【賞 品】
各学年上位10名様までに豪華賞品をプレゼント
第1位:好きなサッカースパイク+トレーニングシューズ
第2位:好きなサッカースパイク
第3位:好きなトレーニングシューズ

SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

RANKING今、読まれている記事

  • Daily

  • Weekly

  • Monthly

SOCCERKING VIDEO