FOLLOW US

DAZN、中国戦も『FanZone』配信は無料・登録なしで視聴可能! 11月19日(火)21時キックオフ

2024.11.18

スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、11月19日(火)に行われるAFCアジア最終予選グループC第6戦「中国vs日本」(21:00キックオフ)を独占ライブ配信いたします。また、豪華ゲストでにぎやかに日本代表の熱戦をお届けする「FanZone(*1)」配信は、この試合も会員登録なし、すぐに無料でご視聴いただけます。

そして、11月15日(金)にDAZN独占配信でお届けした第5戦「インドネシアvs 日本」では、無料開放も含めたライブ視聴者数が、日本におけるDAZN史上最多視聴者数を記録したことをお知らせいたします。これまでの最多は、2022年3月24日にDAZN独占で配信された前回のAFCアジア最終予選「オーストラリア vs 日本」でした。

第6戦の「FanZone」配信では、第5戦に引き続いて矢部浩之さん(ナイティナイン)、ももいろクローバーZの玉井詩織さん、井口浩之さん(ウエストランド)が出演し、元日本代表・槙野智章氏の的確でわかりやすい解説と合わせて、どんなトークを展開してくれるかも楽しみです。また、「DAZN Standard」にご加入中のお客様は、「FanZone」配信に加え、中村憲剛氏、林陵平氏、岩政大樹氏が解説を務め、DAZNならではの「観るだけでサッカーIQが高くなる」をテーマに独自の視点で試合、プレーを深堀りする従来のライブ配信をお楽しみいただけます。

DAZNでは現在、7日間有料コンテンツ見放題の無料お試しキャンペーンを期間限定で実施中です。DAZNに登録されていない方は無料登録後、ご登録済みの方はログイン後に視聴プラン選択画面から7日間無料お試しを開始いただくことで、中国戦でも「DAZN Standard」「FanZone」どちらの配信もお楽しみいただくことができます。

この試合を終えると、次の日本代表のアジア最終予選の戦いは来年3月となります。その間も「最強の代表」を応援するため、DAZNならではの様々なコンテンツをご用意しております。まずは、2024年の日本代表の1年の軌跡をJFAのTeam CamとDAZNの持つ映像で追いかけた、DAZNオリジナルドキュメンタリー『2024 サッカー日本代表の軌跡』(仮題)を12月下旬に配信することが決定しました。そして、今週木曜日(21日)には、『内田篤人のFootball Time #209』を無料配信いたします。この回では200回記念の公開収録から、豪華出演者によるクイズ大会の模様などをお楽しみいただけます。

さらに、DAZNでは今後も、南野拓実選手(モナコ)、伊東純也選手と中村敬斗選手(ランス)らが活躍するリーグアンなど、日本代表選手たちが活躍する欧州リーグと明治安田Jリーグのセレクトマッチの、無料ライブ配信を実施してまいります。 DAZNは今回の「AFCアジア最終予選」に臨む日本代表27選手中22選手が所属チームで活躍する試合を、国内で最も多くご視聴いただける唯一無二のプラットフォームであり*、日本代表選手が国内、そして世界で活躍する姿をお届けしてまいります。

DAZNはこれからも「最強の#代表みようぜ」をテーマに日本代表を全力で応援し、サッカーファミリーの一員として、多くのサッカーファンの皆様とともに日本代表を盛り上げる様々な企画を実施してまいります。

*1:「FanZone」チャットルームへの参加、コメントの閲覧にはDAZNへの無料登録が必要です
*2: DAZN調べ

「AFCアジア最終予選」第6戦FanZone配信スケジュール(無料配信対象)
11月19日(火)
中国 vs 日本 キックオフ21:00 配信開始20:00
ゲスト:矢部浩之(ナイティナイン)、玉井詩織(ももいろクローバーZ)、井口浩之(ウエストランド)、槙野智章
進行:野村明弘

無料配信URL(登録不要・ワンクリックで視聴できる!)

「AFCアジア最終予選」第6戦ライブ配信スケジュール (DAZN Standard配信)
11月19日(火)
AFCアジア最終予選 グループC
中国 vs 日本 キックオフ21:00 配信開始20:00
解説:中村憲剛、林陵平、岩政大樹
実況:西岡明彦

※本配信については、内容の変更または中止する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※無料配信URLからは配信開始時からご覧いただけます。
※「FanZone」配信のゲストの出演時間は、それぞれ異なる場合があります。

【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. W杯アジア最終予選Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING日本代表のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO