遠藤が試合を振り返った [写真]=JFA
日本代表は7日、FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選グループB第3節でサウジアラビア代表と対戦した。試合は後半に先制点を許し0-1で敗れ、これで1勝2敗となった。
中盤で先発出場を果たした遠藤航は「結果は非常に残念ですし、アウェイで厳しい戦いになることはわかっていた。1点勝負で最後うちが取れればよかったですけど、先に取られてしまったことが今日の結果のすべてかと思います」と振り返った。
勝敗を分けたポイントについて問われた遠藤は「ボールの動かし方だったり、相手のセカンドボールを拾うところが足りていなかった。もうちょっと、特に奪った後やゴールキックから自分が受けながら相手を崩していくプレーや、縦に入れるプレーができればと思いますし、基本的な戦い方だったりも相手が上回っていた試合だと思います」とコメントしている。
同選手は改めて1試合1試合の大切さを噛みしめ、「大事なのは一戦一戦目の前の試合で勝ち点3を積み重ねることだと思うし、先を見ていてもしょうがないので、まずは目の前の次の試合、ホームでできるので勝ち点3を取れるようにいい準備をしたいです」、「もう負けられないですし、しっかりホームで勝ち点3取れるように頑張りたいです」と次戦への意気込みを語った。