FOLLOW US

広島の仙田代表取締役社長、U-24日本代表の“8月6日”3位決定戦に「広島サッカーとの因縁を思います」

2021.08.04

広島が、仙田代表取締役社長のコメントを掲載

 サンフレッチェ広島は4日、仙田信吾代表取締役社長のコメントをクラブ公式サイトに掲載した。

 仙田代表取締役社長は、3日に行われた東京オリンピック男子サッカー競技・準決勝のU-24日本代表対U-24スペイン代表戦について言及。延長戦の末、U-24日本代表が0-1で敗れたことに対して、次のように述べている。

「社長の仙田です。昨夜の東京オリンピック準決勝スペイン戦は惜敗としか言いようのない結果でした。酷暑で疲労がピークに達しても死に物狂いで戦った戦士たちに、日本中が感銘を覚えました。8月6日が3位決定戦、勝利を祈るばかりです。そして、広島サッカーとの因縁を思います」

「53年前、1968年のメキシコ五輪では、開催国メキシコを2-0で下して銅メダルを獲得しています。この時の代表メンバー18人中6人が、広島県関係者でした。その上、監督は長沼健さん、被爆の2年後、広島高等師範学校附属中学校が全国大会で優勝したときのエースFWでした。テレビ中継はNHKでしたが、実況放送は、RCC中国放送の桐原アナウンサーでした。急遽の抜擢で、だれも日本サッカーが3位決定戦に進むとは思わず、あわててサッカー王国広島の局にと配慮があったと聞きました。それほどの奇跡でした」

「森保監督と、監督を支えてチーム作りに貢献した横内コーチというサンフレッチェの功労者に最大のエールを送りたいです。そして、生中継中に垣間見える大迫選手が懸命に応援する姿に『最後の試合だ、チームを勇気づけて』と、激励したい気持ちでいっぱいです。悔しい気持ちを押し殺して、チームのために彼も戦っています」

 U-24日本代表は、6日にメキシコとの3位決定戦を控えている。

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO