縁のあるフランスを相手に得点した酒井宏樹 [写真]=Getty Images
U-24日本代表にオーバーエイジとして参加しているDF酒井宏樹(浦和レッズ)が、29日に行われた東京オリンピック男子サッカー競技一次ラウンド・グループA第3節U-24フランス代表戦を自身の公式SNSで振り返った。
引き分け以上で首位突破が決まる状況でフランスと対戦した日本は、27分に久保建英の3試合連続ゴールで先制。すると34分、上田綺世のシュートのこぼれ球を酒井が押し込んでリードを広げる。後半に2点を加えた日本は4-0の快勝を収め、全勝でグループステージを突破した。
酒井は試合後に自身の公式インスタグラム(@hiroki.sakai_19)を更新。2016年夏から今夏までの5年間在籍したマルセイユでチームメイトだった、フランスのMFフロリアン・トヴァン(現ティグレス/メキシコ)とのツーショットを投稿した。また、酒井は次のようにつづり、フランスを相手に得点したことやトヴァンとピッチ上で再会したことへの喜びを示している。
「ここ日本でフランスと試合できてまさか自分が得点するとは思いませんでした。サッカーの神様に感謝します!」
「そして5年間一緒だった相棒との試合はとても運命的でした。彼のおかげで長い間マルセイユでプレーする事が出来たことを感謝しています。一生大切な友人です」
日本は31日に行われる準々決勝で、グループBを2位通過したニュージーランドと対戦。なお、酒井はイエローカードの累積により、同試合に出場することはできない。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト